インスタグラムについて Part2
インスタグラムの運用方法
インスタグラムの特徴
・コミュニティー
・広告
である。
コミュニティー
とは
いわゆるインスタグラマーのこと。
アパレル系、ビジネス系、モデル、デザイナーなど
各ジャンルのインスタグラマーを中心に
情報は発信されている。
そのため、自分自身も地域のインスタグラマーになることが目標。
次に広告について。
広告には大きく2種類ある。
「単発広告」「永続広告」である。
「単発広告」
では
チラシやCM、ホットペッパーなど
1回の広告を打つのにコストがかかる。
「永続広告」
では
ブログ会員やメルマガ会員、自社のSNSがある。
これらは永続的に広告を打つことができる。
しかし、永続広告は難易度が高いため
難しさがある。
しかし、その中でも
SNSに関しては難易度が低く、
コストかからず、
工夫次第で広告を撃ち続けることができる。
また、永続広告には
「プッシュ広告」「プル広告」の2種類がある。
「プッシュ広告」
とは
相手に対して、
「来て来て!」「見て見て!」
など押すもの。
人間はプッシュされるものに対して
悪いものではないと分かっていても
嫌悪感や拒否的感情が生まれてしまう。
プッシュというもの「迷惑行為」である。
対して
「プル広告」
とは相手が見にきてくれる広告のこと。
インスタグラムやFacebookを開いている時
気になる広告を見てしまったり、調べて見た経験はあると思う。
人から強要されるよりも、気になって自分から見る方が
人間の脳に残りやすいのだ。
次に「教育広告」だ。
「教育広告」
とは
人間というのは、
知りたがりで、めんどくさがり
なのだ。
そのため、常に新しい情報を見てもらう必要がある。
情報を継続的に。
お店のコンセプトや、こだわり、新商品のPR
この情報を常に発信していく必要があり、
発信できるのは
「インスタグラム」
だということだ。
次に
インスタグラムの運用方法
は
以下の通りだ。
・構造理解
・プロフィール
・コンテンツ
・ハッシュタグ
この4つを順位説明していく。
まずは
構造理解
物や店のアカウントより
スタッフのアカウントが集客につながる。
人は物や店へは行かない。
「人は人のところへ行く」のだ。
美容室では分かりやすい。
どこの美容室で髪を切ろうとそこまで大きな差は無い。
ただ、どの人に切ってもらうか。そこには大きな差があるのた。
このことからも
物や店のアカウントを育てるのではなく、
個人のアカウントを育てていく必要がある。
次は
プロフィール
なぜプロフィールが重要かというと
プロフィールを開いて離脱する割合は74%。
100人があなたのプロフィールを開いても
投稿まで見てくれる人は
たった30人弱である。
まずは、プロフィールを改善して
離脱していく人を減らす。
そのためにはどうしたらいいか?
①プロフィール写真は自分の顔が写っている写真を使用する。
②自己紹介文は箇条書きにする。
③相手の興味を引く「フックワード」を入れる。
④URLは短く、複数載せたい場合は一つにまとめる。
これらを注意していく必要があるため、
一つ一つ解説していく。
①プロフィール写真は自分の顔が写っている写真を使用する。
というのは、
お店や会社のブランドマークを使用する人がいるが、
それではあなたという人がわからない。
人は分からないものには興味が得られない。
そのため
自分の写真を使用することが重要である。
②自己紹介文は箇条書きにする。
よく、長ったらしく自己紹介文を書いてる人がいるが
果たして、それを見たあなたは
文章を全部読もうと思うか?
「思わない」
人がほとんどであると思う。
要点をまとめて箇条書きにすることが重要である。
さらに内容は
③相手の興味を引く「フックワード」を入れる。
例えば
・25歳
・アメリカ在住
・複数の会社の経営者
って書いてあると
「25歳で複数の会社を持っていて、しかもアメリカに住んでる人?!」
ってなると
興味持ちますよね?
このように
相手が興味をもつワードを入れておくのが重要。
最後に
④URLは短く、複数載せたい場合は一つにまとめる。
よく、ブログやHPのURLを
ながながと書いている人がいると思うが
そんなごちゃごちゃしてる人のURLを見たいと思うか?
◯×△◇animagainiao.com
と
〇〇,com
では
下の方が圧倒的にスマートで見やすい。
そんな
見やすいULRにすることが重要。
URLはネットで調べると
簡略化できるサイトがあるため
そちらから行うとよい。
次は
コンテンツ(投稿)
画像の投稿は
統一感が大事。
例えば色。
9枚ごとの投稿の色を揃える。
そうすることにより
統一感が生まれ、見やすさが格段に上がる。
他にも、
画像の角度と配置
や
背景
の統一をすることが大切。
画像の角度は
全ての投稿を真上から撮影し、被写体の配置を全て統一する。
そうすることにより全ての写真に統一感が生まれる。
見せるものは
テーマに合わせて背景を統一すること。
例えば
オーガニックのシャンプーを宣伝したいとき
背景に植物を選択する。
そのため植物を毎回登場させることにより投稿に統一感が生まれる。
投稿する上でもう一つポイントは
自分の写真を投稿すること。
自分の顔やスタイルに自信がなくても投稿する。
「人は人に付く」
あなたのインスタグラムを見ている人は
あなたの顔に興味がある訳ではない。
あなたのライフスタイルを知りたい。
ユーザーたちはそう思っている。
そのため、写真投稿するときは
あなたの周りの環境がわかるよう
全体を写した写真を投稿することで
あなたのライフスタイルを知ることができる。
また、人間味のあるコンテンツを乗せることが大切。
次は
投稿文について
大切なのは3つ
「幸福」「知識」「努力」
がわかるよう投稿する。
「幸福」の投稿とは。
人は共感できるもに
「いいね」と思うが
ネガティヴな内容では
あなたの投稿を見て徳をしない。
幸福な事の共感であれば
あなたの投稿をみてハッピーな気持ちになれる。
そんなところに人は集まる
次に「知識」
そんな大した内容でなくていい。
あなたの知っている豆知識を投稿することにより
あなたをフォローして有益な気持ちになる。
Googleなどで調べて,
コンテンツに合わせて豆知識を常に発信しよう。
次に
「努力」の投稿
自分が努力していることや頑張っていることを投稿することにより
共感が得られる。
あなたが頑張っていることを常に発信しよう。
次にハッシュタグ
ハッシュタグの最適数をしっているだろうか?
最適数は「5つ」
載せすぎても、載せなさすぎてもいけないのだ。
さらに
5つのうち2つは関連ワードを投稿すること。
例えば「カフェ」の場合
#カフェ #渋谷カフェ
とカフェに関連づけた投稿を2つ行う。
そうすることにより
インスタグラムのアナゴリズムに引っかかり
この人の投稿はカフェについて載せているから
カフェを調べた人に見せてあげよう!
となるため、
ハッシュタグで上位の方に出すことができる。
また、ハッシュタグをつけて投稿することでもう一つ重要なことがある。
「リピーターの獲得」
これはリピーター編で述べていく。
最後に運用
インスタグラムでは
ライン交換しましょ!っていうより
インスタ交換しましょ!っていうこと。
インスタを交換したら、月に一回はストーリーにコメントして親密度を上げていきましょう。
そうすることにより
あなたのことを印象つけて
また、あなたのところにいきたいなと思えるから!
これらを活用してより良いインスタグラムを作っていきましょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?