START'S GALLERY
http://minne.com/@start-shodo/profile【販売開始モニターセール】手書き筆文字の名刺
【手書き筆文字の名刺】 ***************** 現在販売開始モニターセールを行っております。 先着3名様に限り、通常16,500円(税込)のところを5,500円(税込)にて対応中。 レビュー&コメントをお願いしておりますので、お約束していただける方のみご購入お願いします。 名刺を作ろうと思っている方、今の名刺をリニューアルしたいという方は是非この機会にどうぞ。 ***************** 名刺は名前を筆文字に変えるだけで印象がすごく変わります。 大切な名前だからこそ、1枚で仕上げるのではなく何枚も書き込み、プロの視点で納得いったもの使用します。 素敵なご縁のきっかけに、印象に残る名刺をお届けいたします。 (1)用途やご要望に合わせて、手書き筆文字(名前のみ)のデザイン名刺を作成いたします。 いただいた情報をもとに、名前書き作業やデザイン作業を行いますので、必要な情報はすべてご連絡ください。 ご注文の際は「備考欄」または、ご注文後「メッセージ」で記載内容をお知らせください。 <記載内容 例> ・お名前(漢字)、お名前(ローマ字) ・社名、屋号、ショップ名 ・肩書、役職 ・ご住所、お電話番号、メールアドレス、URLなど ・筆文字イメージ(イメージする筆文字画像など、あれば。) ・活字使用フォント(明朝体、ゴシック体など。またはかっこいい系、かわいい系など。) ・カラーイメージ ・用紙の向き(縦、横) ・名前(縦書き、横書き) ・片面 or 両面 ・その他記載したい内容やご要望事項 (2)ご購入者様にメッセージで校正画像(PDFデータ)をお送りいたします。 ご確認いただき、誤字脱字も含めて修正箇所をご連絡ください。 ご納得いただけるまで何度でも対応いたします。やり取りの回数を減らし早めに納品できるように努めます。 (3)校了をいただいた後、印刷を開始いたします。 ※印刷行程は、印刷会社様へ委託しております。 (4)ご郵送にてお届けいたします。 ◆作業時間 ご依頼から発送まで20日前後を目安としてください。 ※校正確認がスムーズにいった場合に限ります。 ※お急ぎの際はお気軽にご相談ください。 ◆枚数について 100枚です。 200枚、300枚なども対応できますのでご相談ください。 ◆用紙について 表面が滑らかでハリのある上質紙を使用 厚みのあるしっかりとしたカードです。(325~350gsm)
5,500円
命名紙(3枚入り)
【オリジナル命名紙(鶴と亀のデザイン)】 なかなか好みの命名紙が見つからなかったので自ら作りました。同じ想いの人に選んでもらえたら嬉しいです。 ※3枚入りです。 ※B4サイズ(長さ364mm x 幅257mm) ※オプションで筆耕(代筆)のご依頼も可能です(写真5枚目)。1枚からお気軽にご依頼ください。 縁起の良い鶴と亀をシンプルに、豪華な金と銀でデザイン。そして、素人でも書きやすくなるように考えられた設計デザイン(写真3枚目)です。 そして、高級感ある紙質(和紙タイプ)にもこだわりました。 光が当たるようにして透かして見るとよくわかります(写真4枚目) 一生に一度のお披露目だから、こだわり抜いて作りました。
495円
オリジナル命名札(5枚入り)
【オリジナル命名札(鶴と亀のデザイン)】 なかなか好みの命名札が見つからなかったので自ら作りました。同じ想いの人に選んでもらえたら嬉しいです。 ※こちらは5枚入りです。10枚入りもあります。 ※B5三つ折りサイズ(長さ182mm x 幅85mm) ※オプションで筆耕(代筆)のご依頼も可能です(写真5枚目)。1枚からお気軽にご依頼ください。 縁起の良い鶴と亀をシンプルに、豪華な金と銀でデザイン。そして、素人でも書きやすくなるように考えられた設計デザイン(写真3枚目)です。 そして、高級感ある紙質(和紙タイプ)にもこだわりました。 光が当たるようにして透かして見るとよくわかります(写真4枚目) 一生に一度のお披露目だから、こだわり抜いて作りました。
330円
オリジナル命名札(10枚入り)
【オリジナル命名札(鶴と亀のデザイン)】 なかなか好みの命名札が見つからなかったので自ら作りました。同じ想いの人に選んでもらえたら嬉しいです。 ※こちらは10枚入りです。5枚入りもあります。 ※B5三つ折りサイズ(長さ182mm x 幅85mm) ※オプションで筆耕(代筆)のご依頼も可能です(写真5枚目)。1枚からお気軽にご依頼ください。 縁起の良い鶴と亀をシンプルに、豪華な金と銀でデザイン。そして、素人でも書きやすくなるように考えられた設計デザイン(写真3枚目)です。 そして、高級感ある紙質(和紙タイプ)にもこだわりました。 光が当たるようにして透かして見るとよくわかります(写真4枚目) 一生に一度のお披露目だから、こだわり抜いて作りました。
495円
オリジナル手書き命名書(はがき)
耳付き和紙に一文字一文字ていねいに書かせていただきます。 色付けも含めてすべて手作業です。 いただいた情報からオリジナルで文字の大きさ、配置、配色等をアレンジさせていただきます。 購入時に必要事項をご連絡ください。 ◎お名前(漢字) ◎お名前(よみ/アルファベット) ◎生年月日&時間 ◎身長&体重 ◎父親&母親の名前 ※記載不要な情報がある場合はその旨ご連絡ください。 【作業時間】 ご依頼から発送まで約3日~5日を目安としてください。 ※お急ぎの際はお気軽にご相談ください。 ※土日祝日を除く。 【注意事項】 ●フレームは含まれておりません。お客様にてご用意ください。 ●デザインアレンジ(文字の大きさ、配置、配色等)の確認が必要な場合は事前にその旨ご連絡ください。メッセージにて調整可能です。
2,750円
筆耕便(熨斗袋/ベーシック)
慶弔時に必要な熨斗袋。 「筆で書くのが苦手で書きたくない」と悩んでいませんか? 書道スタジオStartの筆耕便では、そんなあなたに代わり熨斗袋の表書きを代筆いたします。 熨斗袋を買いに行く時間や表書きする手間をかけることなく、注文するだけでお手元に届きます。 1通からお気軽にご利用ください。 *********************** 熨斗袋は下記の3種類から用途に合わせてお選びください。 【紅白蝶結び(写真1枚目/左)】 結び目を何度でも簡単に結び直せることから、「何度繰り返しても良いお祝い事やお礼」などに用います。 七五三、入学・卒業、成人といった子どもの成長を祝う行事や、出産や長寿のお祝いなど。 【紅白結び切り(写真1枚目/真ん中)】 「紅白蝶結び」とは違って、結び目が簡単にほどけません。一度きりであってほしいお祝い事に用います。 結婚祝いをはじめ、お見舞い、快気祝いなど。 【黒白結び切り(写真1枚目/右)】 通夜や葬式の香典、法要のお供え物など。 *********************** 下記1〜4の項目を購入時(注文内容の入力画面)の備考欄に入力してください。 また、旧字体や異体字、細かな字体の指定ある場合は詳細をメッセージ欄に必ず明記してください。 1.熨斗袋種類 紅白蝶結び・紅白結び切り・黒白結び切り 2.上書き(帯より上) 御祝・御礼・御霊前・御香典・御仏前・御佛前など 3.差出人(帯より下) 4.個数 (例1) 1.紅白結び切り 2.上書き「御結婚御祝」 3.差出人「和田 令子」※「令」は「、」の下に「マ」でお願いします。 4.1通 (例2) 1.「紅白蝶結び」および「黒白結び切り」 2.上書き「御祝」および「御香典」 3.差出人「株式会社髙橋商会 代表取締役社長 髙田 太郎」※「高」ではなく、「髙」です。 4.合計5通 ※「紅白蝶結び」2通、および「黒白結び切り」3通 ※「筆耕(ひっこう)」とは熨斗書きや宛名書きなどを代筆すること。
880円