![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119334432/rectangle_large_type_2_210fede796ebaf2a07c933be9360db74.png?width=1200)
Photo by
seniorkaigo
エース社員の退職
優秀だといわれる人に限って、会社を辞めていく。
こういう会社の特徴として、周りの社員が頼りなく能力がないから、優秀な社員にたくさんの仕事を任されて皺寄せが来ている場合が多い。
耐えきれなくなった優秀だといわれる人は、
水面下で次なる転職先を決めてから退職宣言をする。
エース社員の退職宣言は会社にとっては寝耳に水。
大量の水を寝耳にぶっかけられるような感じだろうか。
「いま辞めてもらわれたら困る。仕事が回らなくなるから。役職もつけるから…」
とか言って、残りの社員で会社を運営していくのは心許ないから、頑張ってエース社員を引き止めようとするだろう。
でも、心に決めた退職宣言はほとんどの場合で覆らない。
私達は会社のために生きているわけではない。
自分の人生は自分のために生きる。
転職先がなかなか決まらないと嘆く人もいるが、30〜40代の退職していったエース社員を見ていると、みんな在職中に転職先を見つけていた。優秀な人であれば転職先にも困らないということか。
エース社員の退職を受けて、いつでも最善の選択をしていけるように、人生を後悔しないようにこれからも生きていこうと私も思った。
いいなと思ったら応援しよう!
![コパまんじゅう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10871817/profile_c963424e93ab9249d82ebac45a2049f1.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)