見出し画像

女性起業家が法人化のために司法書士探してる話

現在個人事業主で13年ほどやってきましたが、まあいよいよ法人にしようかなということで、とりあえず手続きしてもらえる司法書士探しなう。

とはいっても税理士からは「まだ法人化してもメリットのある売上金額じゃないですよ」と言われている状況。
はいわかってます🫣
でも、1億稼ぎたかったらまずは1億の器を作っておいてもいいんじゃないかという、前向きなんだか無謀なんだかよくわからない衝動のまま、背中を押してくれる司法書士さんいないかな、、、と。

司法書士なんて2年前に夫が法人設立した時にお世話になったくらい。
知り合いいない。
その司法書士も、悪くはないけどなんかピンとこないというか、むしろわたしは司法書士に何を求めているのか謎。

ネット検索してみてわかったこと。
司法書士って男性が多い&個人で事務所やってるとこが大半。
そうなると、申し込んだらめっちゃ高圧的な高齢男性やった、、、とか嫌やな🤢
ほとんどのところは初回無料相談の設定があるということで、ひとまず電話で問い合わせして、良さげなところに無料相談利用させてもらうことに。

何件かコンタクトとった結果、会社設立ってあんまりウェルカムな感じじゃないのかな😅
手数料安いから?面倒だから?
まあやってあげてもいいですよ、みたいな温度感のところが多かった😅
なんかすいませんね。

税理士と違って、設立しちゃえばそんなにやりとりすることもないし、最初の手続きだけって割り切って依頼しちゃえばいいのかなー。
でもなー。
せっかくの自分の法人設立なんだから、この人にお願いしたい!っていう人がいいなー。

数年ぶりのジョイフルにランチ行ってきたよ。
昔と違って、なんかもっと良くなってました!
コーヒーもガストより好みだった🧡
今度からモーニング食べながらの朝ワークに利用させてもらいます😁

いいなと思ったら応援しよう!