![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140046844/rectangle_large_type_2_8ed21932bed2821842cbc79713cbfb8f.png?width=1200)
ヒットアンドブロー / Hit&Blow(算命学アレンジ)。
みなさま、こんにちは。
算命学作家・スタスタレイン工房の、
スタスタレインでございます。
2年位前に、YouTubeで見たのがキッカケで、
ヒットアンドブローに、ハマってしまいました。
・・・ ハマるだけならいいのですが、
そこは、スタスタレインです。
なんとか、算命学と結び付けられないか?
ということで、算命学と結び付けて、
・・・ 作っちゃいました!!
(正確には、前に作ったのが出てきました。)
只今、急ピッチで、過去を振り返っております。
【まずは宣伝】 「宿パー」販売中です。
![](https://assets.st-note.com/img/1715410513598-Z78UTE6PWv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715410539424-30gluxAGZn.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715410571418-QOXQWfettT.png?width=1200)
【本編】 ヒットアンドブローとは?
マスターマインドとは、隠されたピンの色のヒントを元に推理するボードゲームの名称であり、ヒット・アンド・ブローと呼ばれることもある。源流となるゲームはBulls and Cowsである。
フリーセルとか、ソリティアとか、
そういうゲームが好きな人は、ハマっちゃいそうな、
魔性の魅力を秘めているのが、ヒットアンドブローです。
![](https://assets.st-note.com/img/1715509236246-0ZbwMsF608.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1715509460638-yNvf7JHa4G.png?width=1200)
◆ URL ◆
https://starstarrain.work/app/hit-and-blow/
【ここが難しい】算命学アレンジの特徴。
ピンが、色でも数字でもなく、漢字なので、理解しづらい。
しかも、リロードするたびに、漢字が変わるので、理解しづらい。
漢字アレルギーの方には、
かなり、取っつきにくい仕様となっております。
ちなみに、算命学アレンジのルールは、
■ 4ケタ・カブりなし ■ と、なっております。
【簡単な解法テク】1 = 2 = 5 比較法。
とりあえず、全部ブローするだけなら、
この 1 = 2 = 5 比較法 を使えば、簡単に出来ます。
1巡目に 【1234】 2巡目に 【1534】 3巡目に 【2534】
と、機械的に並べます。
1巡目と2巡目で、2と5を比較し、
2巡目と3巡目で、1と2を比較します。
【早見表】 全部ブローするだけなら、超簡単です。
![](https://assets.st-note.com/img/1715519053802-KKurHhtDm9.png?width=1200)
【表の解説】
1巡目で、ヒットとブローが2コで、
2巡目で、ヒットとブローが2コで、
3巡目で、ヒットとブローが2コの場合、
一番上の、2 - 2 - 2 パターンとなり、
使用される数字は "1256" と、なります。
【スライド】 実際に、やってみましょう。
あとがき
これを書いている今日、
東京競馬場では、大変なことが起きていました。
単勝14番人気の、テンハッピーローズが、
ヴィクトリアマイルを、完勝しました。
ということは、WIN5はキャリーオーバーか?
と、思いきや、当てた方が "1名" おられました。
津村騎手、年頭の中山金杯も制しており、
今年は何となく、ノッテいる雰囲気は、ありました。
今回も、最後まで、
ご清聴、誠にありがとうございました。