港区は災害時に自らの居住地を避難場所とし、そこで待機するルールがあるそうです。
安全基準を満たしている高層ビルの為、避難所に押し寄せて困るよりは自宅で確保した食料で凌ぐことになっているそうです。
その為に簡易トイレも区民分配給したそうです。

凄い!


ただ課題は観光客や社員の方々のアフターケアが充実出来ていないことだそうです。
今後の課題だと。。。
地方には、未だにある民家では、揺れたらテーブルの下に逃げる!ですね。
海岸付近は、すぐに高い場所に逃げる。。
場所によって違いますね。

いいなと思ったら応援しよう!