![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10731062/rectangle_large_type_2_5903c582f86835f6764b0162182fb234.png?width=1200)
今日「幸せな言葉」が出る瞬間を、私は見た。
ちょっと大げさかもかもしれないけれど。
私は今日、「幸せな言葉」が口から出た瞬間とその表情を見た。
偶然にも、その人はBARの常連さんだった。
・・・
引越しが住んで住所変更が終わってなかった私は、彼に急かされたこともあり、市役所に来ていた。
必要な書類を書きながら、ボーっと周りを眺めていると、1組の男女が子どもを連れて、案内人の方に声をかけていた。
するとどうだろう。知ってる顔だ。
そして、その人は言う。
「婚姻届ってどこですか?」
偶然にしては、すごいところに居合わせちゃったなと思うも、その時の表情が忘れられない。
・・・
「婚姻届って、こんな顔でもらうんだ…」
思わず声に出してしまいそうになりながら、マスクで顔を隠す。よかった。今日マスクしてて。グッジョブ私。
幸せそうな顔というより、穏やかだけれどふわふわしているような。なんと言えばいいのだろう。きっとみんなそれぞれ違うかもしれない。
でも、私にはとても印象に残った。
言葉の意味だけは知ってるけど、あんまりよくわかってない「慈愛」という言葉は、その表情のために使われるんじゃないかと思った。
そのあと無事受け取ったかどうかは見届けてはいないが、なんだか嬉しい気持ちでいっぱいになった。
そういえば、結婚したらもうBARに通うこともないって言ってたっけ。お祝いの言葉を直接いうことはできないかもしれない。
どうか、末永く幸せな家庭を築いてほしいと心から願って!
#エッセイ #コラム #毎日note #毎日更新 #ライター #毎日投稿 #毎日更新倶楽部 #おめでとう #気持ち #幸せな言葉 #婚姻届 #結婚
いいなと思ったら応援しよう!
![[星野 カナタ]](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9727608/profile_3549465d2088dd8195c50660c0d2e086.jpg?width=600&crop=1:1,smart)