ネオワイズ彗星を見た夜-家族の座実践編
数日前から海の家に来ているけど、夏真っ盛りでハイシーズン。
いつもはこの広いお家を独占している私だが、今は他の家族もいる。
隣のスペイン人の姉66歳とそのBF67歳と同居中。
この二人60過ぎてから出会って、あの難しい姉に惚れた変わった男当時62歳は前の奥様が癌で死別している110kgを超えた大男で、姉を落とすために全て出来ることをした奴。
例えば、当時2時間近くかかるコルドバででお勤めしていたから毎週週末になると彼女の住むセビリアまで必ず訪ねてきて、デートを重ね。事故ってすぐ入院する癖のある姉の看病を夏休みを全て棒にしてしたり、必要とされることは全て捧げたのだ。
これだけされて、あの難しい姉もころっと。
こんなに寄り添ってくれるパートナーがいてさぞかし幸せだろうと思いつつ、
一緒に住んでるとよーくわかるけど、ずーっとなんか文句言ってる。
ほとんど不機嫌。
そして身体の不調をいつも口に出している。
私なら絶対一緒に住めないタイプの人間。
だから来て1日目で帰ろうかと思った。
でも、なんとかいいところを見つけようと思いつつ、例えば、
お家のことはすごい綺麗好きで・・・。(でもコントロールがすごいんだわ。)
てみたいに必ずカッコ書きが後についてくるんだ!
どうしようかとずっと観察しつつ発見したのは、
ゲームしてる時だけで、一応文句が出ないということだ。
1日のうち数時間をゲームで過ごしている彼女に寄り添うのが一番だということがわかったから、
今日は自分自身大嫌いなゲームを一緒にやってみたら、めちゃくちゃ一緒に笑えたからとりあえずホッとした。(とりあえずラポールが取れた!)
そして気づいた。
日本の84歳の母に接する時とちょっと似た感じ?
相手はこっちの言ってることはわからないから、
巡り会うにはこっちから相手のレベルに合わせて行く手しかないのだ。
今日は(ゲームなんて時間の無駄!)って思う自分のエゴを捨て去って、1時間くらい一緒にゲムって見る。
私にもできる。(涙が出そうになって自分をマジで褒めたくなった。)
そして9時過ぎに行く日課の海への散歩と水泳。
サンセットを見ながら泳ぐのが最近の1日のご褒美なのですが、
なんと今日は、夕陽が落ちて30分経つか経たないくらいに、
南西のお空に見えました!
ネオワイズ彗星。
美しいです。
さーって音がするくらい大きく流れるのが見えます。
すごかった!
ずっとここんところネオワイズ彗星について考えていたから、
嬉しかったです。
これこそ存在からのギフトです。
明日も見えるといいなー。
Neo Wise Comet ... Lucky U Kamala