![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167738709/rectangle_large_type_2_81c74c1698b29c03e9a0859eb26deda4.png?width=1200)
天王星双子座入りを前に思うこと
こんにちは、星のさざめきです。
2018年の天王星牡牛座入りから時代は流れ、2025年7月7日(七夕)に天王星は双子座へ移動。
その後11月8日に一旦また牡牛座に戻り、本格的な牡牛座双子座時代は2026年4月26日からスタート。
天王星に限らず、トランスサタニアン天体の影響はまず社会に波及→その社会変化は当然個人に降りて来る、という流れ。
ということは、まず真っ先にやっていくことって
個人のインテリジェンスを高めるしかない
のでしょう。
従来通りの誰か特定の社会活動家を盲信するやり方は天王星双子座時代には急激に通用しなくなると思ったほうが良い。何故ならそのやり方を続けている以上、あなたは社会貢献できていないと判断されるからね。
え?判断されるの?一体誰に??もしかしてAIのスコアリング判定?怖い~!
違いますよ!
天王星という古い価値観から新たな価値観への急激な変化を司る星によって、あなたが社会に貢献できる人物か否かが厳密に判定される。
のです。
推しみたく誰かを盲信するというのは、あなたの持つ唯一無二の存在を誰かに委ねてしまう。それってもはやこれからの時代には通用しないよ、ということなのです。
他にも、2025年は天王星以外に土星も海王星も牡羊座に移動(Aries Con.)するというのは周知のことだと思うけど、2025年はものすごい変化の年になるのは当然としても、基本的には
計画はあまり意味を成さない年になる
し、
あー全然計画通りに行かないや!とヤケを起こすような人物を、諸天体はこぞって振り落としにかかる年になる
し、だからと言って
天王星双子座時代は軽やかに変化の流れに乗ろう!とかっていう薄っぺらで軽い心持ちの人は、諸天体のその甘い言葉に振り回され崩れ去る恐れがある。
以前の記事でも書いたんですが、AIロボットと共存共栄のためにはエネルギー資源代が不可欠であり今後ますます跳ね上がる(2024年12月現在はまだその序章)。資源コスト上昇の本格的な幕開けが天王星双子座入りの2025年7月だと見ています。
ということは、生活費コスト全般は今後(天王星が蟹座に移動する2032年8月までには)とんでもなく跳ね上がるという未来予測にもなってきてしまいます。
だってAIはでぃーぷらーにんぐ!をずっとやってきているけど、既にAIは私達より既に賢くなってるのよね?個人インテリジェンス高められない人なんか電気・ガス・水道代ばっかじゃばじゃば使いまくってるけどそれ不要だしそんな暇あるならエネルギー全部こっちに廻せ!そんな無駄な奴らは全員●ネばいい、というのがAIの本音なんじゃないの?
そんな奴ら全員●ネばいい、って恐ろしく聞こえるかもしれないけど、別にAIの発想じゃなくてそもそも我々から学んだものだよね?(今も言ってる人達特に若者いっぱいいるじゃん)。
天王星双子座時代は柔軟に自由に楽しく生きる♪というのは別に勝手だけど、あんまり盲信するときっとその後が大変なことになるよ、ってことだけは、はっきり言っときます。
P.S: この未来予測が外れたら一番良いんだけどね。でも備えっていうのはいつも最悪を想定しておくもんだと思ってます。
P.S2: とりあえずウチは今年から冬のエアコン使用は止めました。寒い時だけガスストーブ使用に変更してます(石油ストーブは臭くて頭痛がするタイプの人間です)。とりあえず問題は無いです。
いいなと思ったら応援しよう!
![星のさざめき🌟/占星術🔮](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96402208/profile_172371ac041af87908ecdd00b13abda8.png?width=600&crop=1:1,smart)