![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111768468/rectangle_large_type_2_6b4b1486f233f135d783f0ab88f2b8ed.png?width=1200)
ワンドのペイジの逆位置を引いた日。何をもってブレークスルーを見出すか。
この日のワンオラクルは、ワンドのペイジの逆位置。
![](https://assets.st-note.com/img/1690369880049-rE9X7OeE8p.png)
火エレメントのカードは気合があっても空回り、という感じ。
お疲れモードだということだろう。
夏バテで疲れ、まるでオモリをつけられたように両肩や足回りの動きが重い。
頭がふわふわして、肩に力が入らなくなってきつつある。
これはいよいよ夏バテかもしれないぞ、と。
エアコンつけずに寝れてるのが奇跡としか言いようがない。
あー、そうめん食べたくなってきた。
というところで、ある日の雑な呟き。
昔のデジャヴが現代に降臨する
![](https://assets.st-note.com/img/1690369940259-ChxcpNAA72.png)
うーん、あれですね。
ヒーリングスクールでヒーリングを学んでおきながら
最近は占星術に首っ丈になる。
これって大学の研究室でITインフラ中心にやってる研究室のテーマなのに
私一人だけプログラミングのテーマで
卒論に取り組んだ時の流れに似てるなぁ??
ということを感じさせられる。
個人ブログを整理に整理しまくった結果、狙ったわけじゃないのだけども
どういうわけか占星術の記事ばかりを書くようになった今。
IT企業に就職してプログラミング活かせる部署を希望したが
インフラの部署に飛ばされたので
結局研究室でやってたインフラやることになるじゃねーかって…。
そういう流れからするとヒーリングをやることになるんだろうな。
こういう日に昔やってきたことを思い出すとは。
タロットの逆位置というのは
過去の思い出さかのぼりの意味もあるのかもしれないですね。
人間関係の整理だとか、ブログに書く記事の整理をさせられた調整期間。
どういう人間関係が相応しいだとか何を進めてくのが正しいかって、
改めて考えることになるんだろうか。
健康について
![](https://assets.st-note.com/img/1690370032669-IwIf6UiGyZ.png)
健康に関する知識に関しては
かつての同僚が色々教えてくれたものが今も生きている。
無農薬有機野菜は地元のどういうところに行けば売ってるか、とか。
彼は定期的に質の良い野菜を手頃な値段で仕入れている、という。
自分もそんな流通の流れを作りたいが、さてどうするか。
どういった品物が自分にとって良くて、
それを手に入れやすいイニシアチブを担保できるか。
流通について、健康についての知識を深めていくこと。
これからは健康が大事になってくる。
どうすれば健康な食材を流通できるか、
といったことを詳しい人に聞いて、自らの血肉とする。
やはり色々探索をしてみるか??
などなど、健康については考えさせられる面があります。
終わりに
いうて何かにつけて完璧を求めても結局は9割はうまくいっても
1割はできない可能性があります。
だから、ある程度妥協するポイントを見出すこと。
自分の心とうまく付き合うこと。
必要以上に気にしすぎない。完璧を目指さない。
自分を束縛するものから離れることが
ブレークスルーのきっかけになる、ということでしょう。