0(zero)
「0(zero)」
(※しばらく雑談続きその後0の話になり、共鳴複素面図が出来、30進数で科学がどう変われるか?という考察の原石になって行く)
👽:twitter.com/maco05636886/s…
👽:画像_リンクスクショ
👽:ルーロ三角形
Reuleaux triangle
👽:😂?
山田:この動画気になってた。
👽:👽?(※どう気になったの?)
山田:ピックやロータリーエンジンだね。
『ルーロ三角形ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB…』(👽が❤️)
👽:youtu.be/CiLPpOjbIZQ.
いま、勉強中〰️👽💜(※ホーキング宇宙論)
山田:オレは通常の脳内共鳴に於いて、同次元に宇宙人は居ない説。
だから通常じゃない脳内共鳴できる人=👽。
👽:Love the equations you see, are so pattern orientated as though you are set to see this. Was it happening at your young age too?
Robins〰️🤢
👽:I peek from about 20 years ago〰️👽🔘
👽:Like Monkey Magic from his Mountain? I believe yes you are special. I can sense like most, but in strange way. A good way. An old way. Very old way. When big and small are the same.
〰️🤢
👽:🙏🙏👽
山田:図_素粒子概念(👽が🔥)
👽:図_表裏1、2
👽:
表側
裏側
👽🔘👽
👽:図_表裏に加筆1、2、3
山田: 三芒星正相
/
二芒星
\
三芒星逆相 ってこと?
👽:
0123
123
1230
3210
321
0321
👽💜
山田:
なるほど〜。頭いい。
でもこれ、、地球人🌏👤理解できるかなぁ?、、
0123→能書き
123→真実
1230→能書き
3210→能書き
321→真実
0321→能書き
ってことだよね?
👽:
(0/3)
(1/3)
(2/3)
(3/3)
(1/1)(0/3)
(1/1)(1/3)
(1/1)(2/3)
(1/1)(3/3)
(2/1)(0/3)
(2/1)(1/3)
(2/1)(2/3)
(2/1)(3/3)
(3/1)(0/3)
(3/1)(1/3)
(3/1)(2/3)
(3/1)(3/3)
(1/1)(0/1)(0/3)
(1/1)(0/1)(1/3)
(1/1)(0/1)(2/3)
(1/1)(0/1)(3/3)
(1/1)(1/1)(0/3)
(1/1)(1/1)(1/3)
(1/1)(1/1)(2/3)
(1/1)(1/1)(3/3)
山田:
(0/3)ー¬
(1/3) 面
(2/3) (遠心力)
(3/3)_」
(1/1)(0/3)ー¬
(1/1)(1/3) |
(1/1)(2/3)
(1/1)(3/3)
(2/1)(0/3) 内
(2/1)(1/3) 在
(2/1)(2/3) 倍
(2/1)(3/3) 音
(3/1)(0/3)
(3/1)(1/3)
(3/1)(2/3) |
(3/1)(3/3)_」
(1/1)(0/1)(0/3)ー¬
(1/1)(0/1)(1/3) |
(1/1)(0/1)(2/3) 立
(1/1)(0/1)(3/3) (向心力)
(1/1)(1/1)(0/3)
(1/1)(1/1)(1/3) 体
(1/1)(1/1)(2/3) |
(1/1)(1/1)(3/3)_」
👽:プラス家族👽〰️🔘(山田が👍)
山田:ねえ、Love the equations you see, are so pattern orientated as though you are set to see this. Was it happening at your young age too?
Robins〰️🤢
これはオレ宛て?
Ipeek from about 20 years ago〰️👽🔘
これも?
そしてMrs.Robinsも👽人なの?
👽:宛先〰️👽
こんなん
きました〰️紹介👤😂
👽:ミスロビンソン?〰️😱🍎
山田:わからんが。。(👽が😂)
👽:メールと返信をコピーしました
付け加えあればよろしく〰️👽💜
山田:数論的基礎ができてきたけど、やっぱり何かのインパクトと共に拡散しないと世間には伝わらないよね〜。
山田:体の声はまっすぐ進めって言ってる。
山田:Robinsさんは第一理解者だね。
山田:塾生たちも(👽が❤️)
👽:twitter.com/pickover/statu…
👽:画像_リンクスクショ1、2、3
山田:
上から、正弦波、矩形波、三角波。
プー 、ビー 、ポーン。(👽が😂)
そしてノコギリ波はキーンかなぁ。
そしてほんとうの矩形波の図形は逆三角形と思う。だからノコギリ波は左右対称じゃない。
ノコギリ波はミラーリングじゃできない?
👽:画像_リンクスクショに加筆
山田:理解。(👽が😂)
山田:図_共鳴概念図
山田:キューヲメンデの原型。
👽:図_共鳴概念図を加工1、2、3
山田:一般化する時もミラーリングあり❓
山田:ミラーリングって数表現に影響する?
👽:図_👽式共鳴概念図1、2
山田:75は認知周期でしょ。だから76以降は虚数だよね。
👽:👽?
山田:そして外在数学でtan90°は値無しでしょ。
👽:問題Q
たまたま〰️😂
山田:あーなんだ。だから上図の76以降は下図のtan90°。
👽:tangent90° いまさら〰️😱
現在数学はそれ!
原始時代算術は
物理的現象は全てそこにある
角度、温度などなど〰️👽🔘
山田:大丈夫わかっちるよ。
山田:写真_たいすし
山田:だからtan90°に値が発生する複素面的合理性を考えていたんだよ。
👽:
正確にいうと
(🍎/1) /e°
(1/🍎) /e°
pi(🍎/1) /pie°
pi(1/🍎) /pie°
〰️😂(山田が😂)
山田:これと今、Robinsさんの「続行するために勢いが必要な場合はゼロはありません」を加えもう一度考えてみる。
👽:
正確にいうと
(🍎/0) /e°
(0/🍎) /e°
pi(🍎/0) /pie°
pi(0/🍎) /pie°
別の家族
〰️😂
山田:あーそうだ。
👽:全て原始時代実数
根√(元はじまり)〰️👽💜
👽:図_整数、自然数、虚数
山田:ありがとう🙃🙃🙃(👽が😂)
👽:円球体の半径も含めます〰️👽🔘
山田:えっ、大脳rって意味だよね?
👽:何でも入っちゃいます👽🔘
👽:BIGBANG👽💜
山田:比率は1/3かな?
山田:じゃない1:2
👽:
(3/3)
(0/0)
(1/1)👽💜
山田:でも便宜上それを円半径で表現する必要があり、、、(👽が🔥)
👽:(90°/90°/90°)〰️👽🔘
山田:それはおk
👽:
半径 r º ¹ ² ³
これは数学問題Qが
きめること
👽:👽〰️半径は見えない🔘(山田が👍)
👽:角度はわかる👽🔘
山田:なんとかしてみる。(👽が😂)
👽:図_pi
👽:写真_1/4
山田:ベーシック。乗数の表現で悩む〜
山田:図_共鳴複素面原型
👽:円?👽
👽:リーマン面は円ではない👽🔘
山田:リーマン面では複素面的な概念伝わらないと思うけどねー。
山田:お腹は立体で描くなって。
👽:したがって
90°の(1/4)であらわす〰️🔘👽
山田:図を1/4にするだけ?
👽:写真_折り紙リーマン
👽:図_pi in pi
山田:そうすると0の意味捨てるの?
👽:シェルピンスキーのギャスケット1、2
山田:ン〜、二芒星と三芒星の関係をサイクル表現するなと、、考えるよ。
👽:図_51°
山田:純正律とピタゴラス音律を同時に描けってことね。
👽:そうなる〰️😂🔘
👽:根√👽〰️計算は楽々に
リミット
関数の極限
数列の極限
e軸に向かうから
額あるいはゼロになるため
必要ないことになる👽🔘
山田:元々そういう数学忘れてしまいました。。
👽:同じく〰️👽(山田が😂)
山田:ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90…
山田:図_バラ曲線
山田:どれ?3/5?
👽:
270°/ 450°
(360°×3)/5 / 360°
75°×(3) / 360°
225°/360°
👽🔘
👽:
75°×4=300°+60°
60°×60°=360°
👽💜
👽:
75°×4角形=300°+60°
60°×60°=3600°
60°×6角形=360°
👽💜
👽:3角形 / 5角形〰️😱
👽:
30°/360°
50°/360〰️👽🔘
山田:だからどれ?
👽:どれても〰️💜👽
3/5の割に色づけ😂(山田が👍)
(※先それ言えっチューの)
山田:図_共鳴複素面の元
山田:子どもたちがリーマン2面と言いとりあえず。どうでしょう?
👽:図_共鳴複素面の元をカット
山田:立体図で描くと雰囲気だけで良くなかった。
山田:「8」をオミット?
👽:コピーしました見やすいように👽
オミットではないよ、😂
山田:じゃ基本この表現の方向でいいかな?
山田:ここに30進数を加え、外側に90°1/4のピタゴラス音律を加える?
👽:とりあえず
しかし、
基本は30進数家族です〰️
👽🔘
山田:図_共鳴複素面の元に加筆
山田:こうなるってこと?もちろん30進数が純正律とピタゴラス音律の橋渡しだからマスト。(👽が🔥)
👽:それイメージが、、
ピタゴラスは円球体もあります
五心も三角形も色々ありま〰️す👽💜(山田が👍)
山田:図_共鳴複素面の元に改良(👽が🔥)
👽:図_共鳴複素面に👽の注文1、2
👽:イメージはこんな感じ〰️👽💜
👽:図_共鳴複素面の元にさらに加筆1、2
👽:ゼロ家族👽💜〰️?
👽:twitter.com/PerHenrikChris…
👽:図_リンクスクショに加筆
👽:図_共鳴複素面図に似た図1、2、3
山田:おんなじだよね。おはよう(👽が😂)
👽:⚠️ 元はじまりはじまりのはなし
原始時代自然数を
無修正のままでいままで
きたから、、
未解決事件あり
素数マインドコントロールする
ゼロわからない
リミット、虚数、、追加
根√01 / √01
根√0 / √0
etc....
矛盾、言い訳名人算術になった😂〰️👤〰️😱😱😱
👽💜⚠️
山田:
その通りです。
ところで言葉の使い方。
原始時代素数家族=Primitive Prime Number Family
原始人自然数=?
今回の 素数人家族=?
👽:primeval family
val-prime family
👽💜
古代の
primeval forms of life
原始生物primevalの派生語primevally副 -
音節pri • me • val; 発音praimíːvəl
原始時代
primitive age...
例文】music of a primitive era...
👽:
√1√1√1√1√1→√5√1
√1√1√1→√3√1
√1√1√1√1√1→√5√1
√1√1√1√1→√4√1
〰️👽
山田:意味わかっ。
山田:二等辺三角形は正方形。正方形は面電位発生しない。そういう場合はF#フラクタル共鳴。純正律の中で唯一の立体共鳴
山田:図_授業中の図(👽が😂)
👽:リーマン面〰️?🔘👽
👽:図_原始時代算術
👽:これは😂
原始時代算術です??👽
山田:すぐにぱっとはわからんが大事だとわかる。
山田:図_共鳴複素面完成前
👽:写真_0、1カード1、2
👽:2002製〰️👽💜
山田:グレーラインに入れるスケールをどうしようかなと。
👽:回転軸e〰️🔘
山田:純正律F#フラクタル共鳴を図にすることに無理あり、立体ピタゴラス音律をグレーラインに。
山田:ミルフィーユ(5度圏)の12回転なので、ディミニッシュ音名をフラグするのもありかと。
山田:内側から+0、-0、+1、-1の順?(👽が🔥)
👽:
内側から
+0、-0
+0、-0
+0、-0
+0、-0
-1、+1
-1、+1
-1、+1
-1、+1
-1、+1
の順?
山田:やってみる(👽が❤️)
👽:積み重なり〰️🔘😂
👽:接点がねじれの部分になる?∞😂
👽:0とΘ
山田:図_共鳴複素面完成直前
山田:ごっちゃごっちゃしちゃった
👽:数字はゼロとイチ
必要に応じて必要な両👽
山田:ン?スピンが表現できないと思うが。
山田:そうか。。スピンは純正律担当だ。
山田:ピタゴラス音律は単に軸であればいいのか。
山田:図_共鳴複素面完成もっと直前
👽:分かりにくい?👽(※ガクっ)
山田:👽式で書き込んでみて
👽:図_共鳴複素面👽式
👽:考え中🤔
👽:図_30 進数(※この図で目醒めました)
👽:ゼロもおなじく👽🔘
山田:やっぱりそこ行くよね✌️
山田:立体共鳴で 21以上がどこ行くのか、、だから交点に27置いた。
👽:
0°
10°
20°
30°
123456789
123456789
123456789
(27)
(山田が😂)
山田:情報の西の入り口27倍音。(👽が🔥)
山田:でもじゃあ東口もある?、、、
👽:ゼロ?
山田:きっと。。。19の0?18+1。
👽:
+)→√0√0√0√0√0√0√0√0√0√0
+)→√0√0√0√0√0√0√0√0√0√0
+)→√0√0√0√0√0√0√0√0√0√0
―)→√0√0√0√0√0√0√0√0√0√0
―)→√0√0√0√0√0√0√0√0√0√0
―)→√0√0√0√0√0√0√0√0√0√0
+)→√01√01√01√01√01√01√01√01√01√01
+)→√01√01√01√01√01√01√01√01√01√01
+)→√01√01√01√01√01√01√01√01√01√01
―)→√01√01√01√01√01√01√01√01√01√01
―)→√01√01√01√01√01√01√01√01√01√01
―)→√01√01√01√01√01√01√01√01√01√01
山田:図_30 進数に加筆(👽が❤️)
山田:👍わかった
山田:47と43。17+13=30
👽:
30+17
30+13
👽?
山田:FとGでオクターブ。
山田:図_純正律の面成分
山田:図_電位と水
山田:
水の共鳴は電位共鳴に対して半音下がる。
例えば、電位A27は水G#13。
👽:図_純正律の面成分に加筆1、2
👽:写真_0、1カードで純正律面成分を表現
山田:だからこの面共鳴で、
G#13+C#17=オクターブ30
B15+E5=2/3オクターブ20
F21+D9=オクターブ30
B♭7+G3=1/3オクターブ10
って関係は立体共鳴になる。
つまり30進数で、オクターブkes etherを2つ持つとe axis成立。苔朱、朱空、空苔と同義。
30進数は立体共鳴(立体演算)でも通用することが証明された。
👽:画像_六角形1、2
👽:Hexagon意味深👽💜
👽:🔘〰️😂
👽:0123→6〰️👽
山田:それは、B15+F21=36では?-5th。
👽:0p1pi2pi3pi──────345三角形
山田:5:12:13なども。
山田:pi pi piは整数。
👽:円球体〰️👽
山田:だから6が完璧数なんだね。(👽が👍)
山田:30オクターブ6あまり=フラクタル共鳴。
👽:30も完璧数〰️👽
山田:そりゃそうだね。6が5回フラクタルだから。
👽:イノベーション
ニュートンの🍎リンゴ
👽:⚠️
00°
01°
06°
30°
pi
これら
ニュートンの🍎完璧数👽⚠️
👽:
Hexagon
triangle
sphere
🍎ついか〰️👽💜
👽:六角形
回転しても六角形?👽
頂点
👽:画像_ソロバン玉
👽:画像_UFO
山田:この考察は酸性/アルカリ性に進展する。
山田:OH基、立体。
山田:図_共鳴複素面
山田:
あおい紫陽花は立体。赤い紫陽花は平面。白い紫陽花は集合意識の不安定から。
酸性は面。アルカリ性は立体。
赤は面。藍色は立体。
胆汁は強アルカリ性。化学工場(肝臓)で出た産業廃棄物はどれも立体。その立体廃棄物は体に毒。だから面に戻さなきゃだけど立体は直ぐに面には戻らない。
無理に戻すと発熱する。だからゆっくり面にする必要がある。それを胆嚢がやってる。
ミルフィーユ層構造の多重化が立体。アルカリ性。
酸性1〜14アルカリ性
立体構造には7倍音が鍵。
ほんとうの立体は3×7=21。
だから肌のポリフォニックはF。
酸性1〜14アルカリ性は疑似立体観測指標。
そのうち酸性1〜21アルカリ性になる。
酸性=2d=純正律、
アルカリ性=3d=ピタゴラス音律。
👽:図_内接六角形1、2、3、4
山田:
今年の春ころ、スーパーシラオカンデという加速器を白岡市の援助で作る夢観た。援助ったって月10万円くらいで、加速器ったって中古住宅のリビングの壁に取り付けた円形の塩ビ管と中央に磁場出す機械だけ。
博士が言うには、、あ、オレはその助手って設定。30進数があれば、こんなに小さくても大丈夫って。スーパーカミオカンデよりも上だと。。。そして博士は誘導放出が大切とも。(👽が🔥)
『誘導放出ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%98…』
👽:〰️😂?
何故
それが必要なのか?
I can't understand the need〰️👽
👽:手のひらに
すでにありま〰️す〰️👽?😱!
山田:
この頃30進数を理解できてなかったから。それより誘導放出。(👽が😂)
バブルリングtwitter.com/ST_phys_bot/st…
バブルリングが近づくと、吸い寄せられるように触手を伸ばす。共鳴してる。特にはじめのバブルリングは相手の面に寄っている。
まだわからないけど上の誘導放出と関係ある?
👽:図_内接円と外接円の関係(山田が😂)
👽:参考になるかな?👽
山田:
六角形も十二角形も同じこと。
そして内接円と外接円は接している頂点の共鳴質にその関係を委ねる。