画像1

ちいさな羅針盤 #34

こじょうゆうや
00:00 | 00:00

※試聴版。オリジナル版(15:52)はマガジンを購入すると視聴可能。

『ちいさな羅針盤』

は皆様からお寄せいただいたご質問に対して、こじょうゆうやの個人的な見解をさらりと語る音声配信番組です。


📩 今回のご質問 📩

今年の2月になり自分が立ちたかった舞台に立てる機会が突然やってきました。ずっとやりたかった仕事のお誘いを受けたのです。そして4月下旬からその仕事を始め、夢のような日々を過ごすのも束の間、職場の人間関係の問題が徐々に浮上してきました。ジャッジメントにご注意、他者ではなく自分にフォーカスをあてようと出来るだけ気をつけていたのですが、ある人(Aさん)と関わる度にどんどん苦しくなっていく自分がいて、やりたかった仕事なのに今は憂鬱になりつつあります。Aさんの私への言動を思い出すと胸が締め付けられ、そのことばかりぐるぐる考えてしまいます。

これまでもいくつかの職場を経験し、どの職場でも人間関係に悩み、それをきっかけに退職しています。その場を離れても問題を解決しないと同じ問題が再び現れると聞いたことがあり、またこれかい!と自分でツッコミを入れてガックリしています。同じ問題を繰り返すということ、そして望んでいた舞台に立ったとしてもなお同じ問題に直面するのはどのような仕組なのか、こじょうさんのお考えをお聞かせいただきたいです。よろしくお願いします。


🙏ちいさな羅針盤にお寄せいただくご質問は、この配信のコメント欄に寄せていただけるとありがたいです。きまぐれに、お答えさせていただきます。

ここから先は

この地球に存在する重厚なレイヤーをみなさんと一緒にとことん堪能していけたら幸いです。

こじょうゆうやが、宝船のような今この瞬間を表現する感性むき出しマガジンです。少なくとも月2回は更新しますが、農閑期の冬場に限っては更新頻度…

あたたかいサポートのおかげで、のびのびと執筆できております。 よりよい作品を通して、御礼をさせていただきますね。 心からの感謝と愛をぎゅうぎゅう詰めにこめて。