![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104317265/square_large_55e1f816adac9e5ed273bb1dc1428c25.jpg)
ちいさな羅針盤 #23
こじょうゆうや
00:00 | 00:00
※試聴版。オリジナル版(15:52)はマガジンを購入すると視聴可能。
『ちいさな羅針盤』
は皆様からお寄せいただいたご質問に対して、こじょうゆうやの個人的な見解をさらりと語る音声配信番組です。
📩 今回のご質問 📩
4月に長男が小学校に入学したのですが、長男に、お友達が出来るかが、とても不安です。
長男が、クラスの子に話しかけられずに、体育館で1人でいた、という話を聞くだけでも胸が締め付けられて、泣きそうになります。
客観的に見て、まだ入学したてで、些か過剰な反応だなあと思うのですが、このわたし自身の反応は、わたし自身の学生時代の体験から来ているんだと思います。
学生時代に、うまく友人関係を築けず、仲間外れにされて、傷ついた経験から、過剰に、息子が心配だし、悲しくなるのだと思います。
しかし、わたし自身その傷ついた過去の自分を癒そうと、なんやかんや取り組んできたつもりであり、正直、まだこんなに自分の心が反応するのか!?という感じです。
もういいかげん、息子の経験を、心配したり、不安になったりするのではなく、信頼したいし、反応する内側の小さな自分さんも完全に癒されたい〜〜と思うのですが。。。
なにかアドバイスがあればうれしいです。
どうぞ、よろしくお願いします。
🙏ちいさな羅針盤にお寄せいただくご質問は、この配信のコメント欄に寄せていただけるとありがたいです。きまぐれに、お答えさせていただきます。
📩 今回のご質問 📩
4月に長男が小学校に入学したのですが、長男に、お友達が出来るかが、とても不安です。
長男が、クラスの子に話しかけられずに、体育館で1人でいた、という話を聞くだけでも胸が締め付けられて、泣きそうになります。
客観的に見て、まだ入学したてで、些か過剰な反応だなあと思うのですが、このわたし自身の反応は、わたし自身の学生時代の体験から来ているんだと思います。
学生時代に、うまく友人関係を築けず、仲間外れにされて、傷ついた経験から、過剰に、息子が心配だし、悲しくなるのだと思います。
しかし、わたし自身その傷ついた過去の自分を癒そうと、なんやかんや取り組んできたつもりであり、正直、まだこんなに自分の心が反応するのか!?という感じです。
もういいかげん、息子の経験を、心配したり、不安になったりするのではなく、信頼したいし、反応する内側の小さな自分さんも完全に癒されたい〜〜と思うのですが。。。
なにかアドバイスがあればうれしいです。
どうぞ、よろしくお願いします。
🙏ちいさな羅針盤にお寄せいただくご質問は、この配信のコメント欄に寄せていただけるとありがたいです。きまぐれに、お答えさせていただきます。
あたたかいサポートのおかげで、のびのびと執筆できております。 よりよい作品を通して、御礼をさせていただきますね。 心からの感謝と愛をぎゅうぎゅう詰めにこめて。