中年の危機の始まりは・・・
アラフォーと呼ばれる世代になってくると、星の影響を強く受ける時期がやってくる。最も悩みが深くなる時期がどうもこの時期のようだ。
また、人によっては「病気」を患いやすい時でもあるみたいで。
多くの人の悩みを散々に聞いてきて、さらにいま私もその道半ばにいる。
これまでもいくつか自分の経過報告みたいな形で記事を書いてきたのだが、改めてまとめ記事を書いておこうと思う。
考察と備忘録。多くの人に見える状態から私が感じたこと。
まずは、中年の危機の始まりと言えるだろうアラフォーが迫る時期で受け取る
土星ー土星90度の時期
ここから考察を進めていこうかと思う。
ちなみに年齢で言うと36歳前後ぐらいの時。
アラフォーにもう少しで入るかな~ぐらいかな?
土星は、生まれた時に人生の課題を教えてくれる天体。
そして、経過の土星はまさしく世の中的に課題を与える。
その天体同士が角度を取る時
世の中の課題が、自分の人生の課題に何かしら「繋がっている」という風に読むことが出来るのだろう。
持って生まれた能力というのは、持っているだけで気付けなかったり、持ったままになっていることが多いけど。
経過の同じ天体からのアプローチで、その存在に気付いたり、バージョンアップ、レベルアップが可能だと言われる。
中年の危機スタートの合図をとる、土星同士の90度は「なにを」私たちに与えていたのか。どんな「課題」を持って、何を気付かせたいのか。
そこを深く考察していこうと思う。
ここからは有料記事です。
中年の危機についてまとめている記事のマガジンを作りました。
全ての記事を確認したい方はマガジン購読がオススメです
応援よろしくお願いします!
これからの活動の励みになります。応援していただけたら嬉しいです♪よろしくお願いします!