私が私であるための大事な事
ずっと、私の中で引っかかっている事があって
それは、ある方が書いたブログの内容
もう数年前に読んだその内容がいまだに頭の中にあってリフレインする
でも、最近その「引っかかっている」部分に自分なりの答えが出たの
その方が書いたブログの内容は、もううるおぼえなんだけど。
私が覚えている内容としてお伝えすると
その方が良く行く洋服屋さんに、とてもかっこいい女性がいたと。
その方が手に取って試着する洋服がとにかく似合っていてかっこよく。
その人は、自分の事をよくわかっているから、似合う服をかっこよく選び、間違いがないんだろう。
みたいなことが書かれてあってね。
まぁ、だから自分を知ることが大事で、そうでなければ自分に似合う洋服は選べないみたいな内容だったのねぇ。
たぶん、多くの人が「似あう洋服」を着て「かっこよく」「可愛く」「素敵」になりたいという願望があると思うの。
だから、この人が言うそのためには
自分をしること
とても大事なんだと思うのね。
そのために、どのカラーが自分に合うのかっていうあれとかさ。
気になる人が多くて、人気なんだろうなぁと思う。
でも、私にはこれがすごい違和感でね。
それこそ、この人が言う「似合う」が本当に「似合っている」のか
というのも疑問を持ったりしたの。
どうしてこんなに私にとっては違和感なのか。
それは、似合うよと言われて着てきた服が、私自身どう思ってたかという部分にあるなと思いました。
キレイになりたい、かっこよく見せたい
それもまた人の願望の一つだけどさ
でも、究極なところにたどり着くと、本当に欲しいのはそこじゃないんだって事に気が付いて。
あ、だから違和感だったんだ!って思ったの。
というわけで。今日はそういう話を1つ書いてみようかと思います。
自信がないから外見的な面を人に任せて。
でも、それが自分に馴染まずに、頑張っている自分に疲れてきてしまっている人いたりしない?
私は、私として人生を謳歌するためには、すごく大事な事がここにあるなと思ったんだよ。
それこそ、「他人評価」が気になっている人ほど、陥りやすいわながここにあるなと思ったから。
気になる方は読んでみてね。
ここからは有料記事です
マガジン「コラム」に掲載している記事になります。
マガジン購読なら初回のみのお支払いでこれからの記事も含めて全部読めるからお得!応援してくれてありがとう♪
これからの活動の励みになります。応援していただけたら嬉しいです♪よろしくお願いします!