shrimp
給付金関係で行ったことを書いていきます
・はじめに 初めまして!このブログを見ようとしてくださってありがとうございます。 筆者は新卒で入社した会社を約半年で退職し、ブログラミングスクールを卒業後、10ヶ月間のフリーランス、転職活動を経て、自社内開発企業に入社しました。コロナで転職活動がうまくいかず、大きな不安を送る毎日でしたが、自分で考え、行動した結果、現在現役エンジニアとして活動しています。未経験者がITエンジニアを目指すためのロードマップというタイトルですが、僕が実際この方法で内定をいただいたというものなので、
この前この写真のところに行ってきた。 ここは舞浜ユーラシアである。 この舞浜ユーラシアはSPAが有名で、 大浴場はもちろん、露天風呂、アトラクションバス、サウナがある。 毎日がシャワーの人はもちろん、普段から湯船に浸かっている人でも訪れるといいだろう。 すごくリラックスできる。 また館内施設も充実しており、1日じゃゴロゴロできる。 そして宿泊施設もあるので泊まることもできる また3/31まではこのクーポンが使えるので、普段よりは安く入れる もっと早く終わるよう
一番人気の複勝のオッズが1.1倍、1.2倍というのは、よく考えると驚くべきことである。 これは株式投資でいうところの10%から20%のリターンと考えられる。 全世界株式の平均リターンが5%だと考えると、10%20%は破格のリターンであることがいえよう。 払い戻し金をさらに1番人気にかけ、端数を追加投資することで複利の恩恵を受けられると思ったので、筆者はやってみた。 結果、500円からスタートし、3000円くらいまで増えた。 しかし、1番人気が来ないレースもあり、頑張
一般的に奨学金は、教育費を支援するための借金と捉えられがちですが、もし適切な管理と運用が行えれば、実は貯金にもなり得るのではないかというのが私の提案です。 まず注目すべきは奨学金の利率です。 これは非常に安価で、具体的には令和5年度の4月の貸与利率一覧(年利%)によると0.737%となっております。
昨今テキストコミュニケーションが増えた中でリーダシップを持った文章を書けていますか? 私はエンジニアをしていますが、社内ではcodeを書くよりも日本語を書く機械の方が多いくらいテキストコミュニケーションをとっています。 今回は、その中でも何かを提案したり意見を言ったりする際によりスムーズになる文章を共有したいと思います。 仕事編 例えばA案、B案があるとします。 自分はB案がA案より優れていると思っています。 その案を先輩、上司の方々に提案する場面をイメージして
以下は電車で次の駅で降りる人を見極めるための方法です。 1.駅のアナウンスを注意深く聞く。駅名がアナウンスされた時に、近くにいる人が反応することがある。また、駅名がアナウンスされる前に、荷物をまとめだす人や、席を立つ人がいることもある。 2.周りの人々の動きに注目する。降りる人がいる時には、立ち上がったり、手荷物を持ち始めたりすることが多い。また、降りる駅に近づくに従って、周りの人々が駅の方向を見たり、手荷物を持つようになることがある。 3.スマートフォンの画面を見てい
お金持ちになるためには、以下の方法があります。 節約する: お金を貯めるためには、支出を減らすことが大切です。毎月の支出を見直し、必要なものだけにお金を使いましょう。 投資する: 投資を通じてお金を増やすことができます。株式、債券、不動産、商品、仮想通貨など、様々な投資先があります。投資はリスクがあるため、よく調べてから行いましょう。 副業をする: 副業を通じて収入を増やすことができます。自分のスキルを活かした仕事や、趣味を活かした仕事などがあります。 教育を受
失敗は、成長や学びの機会として見ることができます。逆境や失敗に遭遇したとき、立ち上がって前進することが重要です。以下は、失敗から這い上がるためのいくつかの方法です。 1.自分自身を許す:失敗した場合でも、自分自身を責めたり非難したりしないようにしましょう。代わりに、自分自身を許し、自分自身を肯定しましょう。 2.振り返りをする:失敗した原因を考え、失敗した理由を理解しましょう。これにより、同じ失敗を繰り返すことを避けることができます。 3.目標を見直す:失敗によって、目
20代は将来に向けての基礎を築くために大切な時期です。 以下に、20代に有意義な過ごし方をいくつか紹介します。 学びを続けること 20代はまだまだ若く、新しいことを学ぶことができる時期です。 自分の興味がある分野や将来のキャリアに必要なスキルを習得するために、継続的な学習を心がけましょう。 自己成長に取り組むこと 自己成長に取り組むことも20代には重要です。 自分自身の強みや弱みを把握し、自己啓発書を読んだり、メンタルヘルスについて学んだりすることで、よりよい人
僕は未経験からエンジニアとして転職し早2年弱経ちました。 現在も自社開発エンジニアとして働いています。 エンジニアとして働いた会社は2社目です。 エンジニアとして働く上での心掛けには、以下のようなものがあります。 1.コミュニケーションの意識 単独で作業をすることが多いですが、チームでの開発やユーザーとのコミュニケーションが必要な場合もあります。 そのため、コミュニケーション能力を向上させ、円滑なコミュニケーションを図ることが重要です。 2.継続的な学習 技術
英語を話せるようになるには、以下のような方法があります。 英語を日常的に使う環境を作る:英語が話せる人との交流や、英語で書かれた本やニュースを読む習慣を身につけることで、英語を聞く・話す・書く・読むスキルを磨くことができます。 聴き取り・発音・文法を練習する:英語の音声を聴き取り、正しい発音を練習することで、自然な英語を話すことができます。また、文法の基礎を学び、練習することで、自分の言いたいことを正確に表現することができます。 英語を勉強する:英語の教材やオンラインの
AWS EC2 (Elastic Compute Cloud) は、Amazon Web Services (AWS) の中で、仮想マシンを提供するためのサービスです。EC2は、リモートでアクセス可能なコンピューティングリソースを提供するために設計されています。これにより、AWS上に仮想サーバーを簡単に立ち上げ、管理することができます。 EC2は、異なる種類の仮想マシンインスタンスを提供しており、CPU、メモリ、ストレージ、ネットワークの性能や機能に応じて選択することができ
自己紹介 こんにちは!stamanderです。 職業はエンジニアです。未経験から自社開発企業へ入社。一年後転職をして自社開発でエンジニアをしています。 開発経験としては、2,3年目になるのですが、 できることと、できないことをまとめようと思います。 できることとできないこと
貯金、株よりも自分に投資する方がいい。 このフレーズは数多くの本にかかれています。 僕はこの意見に大賛成なのですが、 自己投資ってすごくフワッとしていて、 自己投資って何?と思い悩んでいる時期がありました。 投資と浪費は紙一重なんですよね。 例えば、一見浪費に見える漫画を買ったとします。
こんにちは! stamanderです。 僕は普段web系の自社開発エンジニアとして東京に勤務しています。 一流、優秀なエンジニアに共通するスキルは
こんにちは! ここ2,3年前からFIREが話題ですよね! 生活費の25年分貯めて、投資信託やら ETFに突っ込んで4%で生活費を賄おうぜというやつです。 なんで4%なんかというと、株式の平均リターンが5%だから4%で過ごせばお金が減らない というロジックでした。 でも最近になってふと思います。 仕事楽しい人は目指さなくて良くない?