![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107699004/rectangle_large_type_2_409406f9e46ad79d755599bb360276d3.jpeg?width=1200)
愛媛県伊予市にプチトリップ3 ~帰宅編~
前回2回に分けて伊予市プチトリップの様子を書きましたが、今回の帰宅編で最終になります。
昨晩は夜中に目が覚めることもなくゆっくり眠っていました。今朝は鳥のさえずる音で5時半くらいに目が覚めました。車内では暑くも寒くなく車中泊にはちょうど良かったです。
道の駅 なかやま
![](https://assets.st-note.com/img/1686049531137-evIl5ELxRR.jpg?width=1200)
昨晩は暗くなってから到着したので、あまり周りの状況がわかっていなかったので、早朝ですが敷地内をブラり。
![](https://assets.st-note.com/img/1686049583491-soHZXAwUjV.jpg?width=1200)
そんなに大きい施設ではないですが、産直施設やお蕎麦屋さん、パン屋さんにシャーベット販売のお店などがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1686049634872-i9YDvVsKlG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686049664443-O9M1XOaVXF.jpg?width=1200)
それ以外にもそば打ちや木工体験もできる施設があったり盛沢山の道の駅です。
お湯を沸かしてコーヒーと前日購入したサンドウィッチで軽く朝食。ニューまだ移動には時間が早いので寝床を片付け、ニュースを見たりラジオを聞いたり...、要するにグダグダして何も考えてません(笑)
キャンプ同様、このひと時が心地良いんですけどね。
さて、そろそろゆるりと帰宅の時間です。
ここ伊予市から高知に帰るのはだいたい二つのルート。距離はあるけど快適な高速道路を利用するか、もうひとつは時間がかかるけど、久万高原町を経由し池川町から高知市内のどちらかです。
今回は寄り道したいところもあり、高速道路を利用せず後者のルートで帰宅しようと思います。
ドライブイン引地橋でおでん
![](https://assets.st-note.com/img/1686050130055-mNMQHubC0U.jpg?width=1200)
お目当てのひとつは「ドライブイン引地橋」のおでん(笑)
このルートを通るなら必ず立ち寄らなければならないお店。今日は家人におでんをお土産に買って帰ろうと思います。
まだ10時半なのでお昼には早いけど、まぁまぁのお客さんがいらっしゃいます。たまごに厚揚げ、こんにゃく。あとアメゴの塩焼きを持ち帰りでいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1686050384206-Vopkf50f5A.jpg?width=1200)
おでんはビニル袋におつゆと一緒に入れてくれます。このお店ならではの「からしみそ」もつけてくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1686050420050-Cyat75QdO9.jpg?width=1200)
さて、目的のひとつは完了です。
自由軒本店でみそラーメン
![](https://assets.st-note.com/img/1686050276064-G5ZmHZHvH6.jpg?width=1200)
「引地橋ドライブイン」から少し高知方面に走ると越知町。次のお目当ては「自由軒 本店」です。時間もちょうど開店の11時少し前。あまり人が多くなければ、少し早いですがお昼ごはんにしようと思います。
開店前ですが10台くらい車やバイクが止まっています。まぁ、お昼時にくらべると少ないほうです。早速、入口のボードに名前を書いてくるまで10分くらい待機です。
開店と同時にお店の方が名前を呼び、次々にお客さんが入店。私も一巡目の最後でした無事入店です。
入店すると最初に食券を自販機で購入です。本店に来たのは数年ぶりですが、以前は席に座って注文するスタイルだったと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1686050502761-wXUnf4DDT9.jpg?width=1200)
最初は「みそラーメン」か「みそカツラーメン」単品にしようと思っていたのですが、ついつい半チャーハン欲が…。
結果的にみそラーメンと半チャーハンのセットにしましたよ(苦笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1686050528818-chIUQstb3t.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686050574873-iO8averhUu.jpg?width=1200)
普段なら単品でも十分満足なんですが、ここまで来たら的な思いもあり、美味しくいただきました。今回のプチトリップの良い締めになったかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1686050620789-SXhADQVdJD.jpg?width=1200)
高知には自由軒のお店が何店舗かあります。基本的に同じ味なんでしょうけど、やっぱり本店は少し違うような気がします。本店だからという私の錯覚なんでしょうかね。
今回のプチトリップの締めには良かったです。
さぁ、あとは一路、自宅です。
帰って洗濯して寝袋も干そうか!
▼関連記事