マガジンのカバー画像

うまいモン

23
個人的に美味い!と思うお昼事情を中心に書いてます。好き過ぎて重複する場合もあります。(あくまで個人的な好みで書いています。不快に思われる方もおられるかもしれませんが、ご了承くださ…
運営しているクリエイター

記事一覧

もっとはやく出会いたかったラーメン屋さん

もっとはやく出会いたかったラーメン屋さん

先日、地元NEWS系のサイトで見かけた記事

日常の行動圏外のせいか、知らなかった
ネットで検索してみると自分の好みラーメン屋さんの予感

というわけで、ギリギリになったけど行ってきました

らーめん ゆきんこ

最後に閉店を惜しむお客さんで混んでるかもしれないと思い、開店(11:00)早々に到着

すでに車が2台
みんな考えることは一緒かな

醤油ラーメンのゆきんこセットを注文
まだお客さんが少

もっとみる
ひろし食堂 〜うまいモン39軒目〜

ひろし食堂 〜うまいモン39軒目〜

美味いモンのシリーズで書くのは9月以来(汗)
平日は基本的にお弁当持参ということもあるんですが、外食も以前と同じ頻度では行ってました。特に月に一度の土曜日出勤は「半ドン」なので、いつも外食です。

何を食べようかといろいろ考えたのですが、結局ラーメン(笑)
あまりこってりしたラーメンより今日は昔ながらのラーメンの気分ということで、以前何度か行ったことがある「ひろし食度」さんに行きました。

こちら

もっとみる
中華そば 樂 〜うまいモン38軒目〜

中華そば 樂 〜うまいモン38軒目〜

久しぶり?にお昼事情です。
今日は月に一度の土曜日出勤。そして「半ドン」
というわけで外食。気分はすでにラーメンですが、行きたいお店が今ひとつ思い浮かばない。

ぼんやり車を流していると、いつの間にか自宅近辺です(汗)普段はなかなか自宅付近で食事をとることはないのですが、久しぶりに「樂」かな...。

中華そば 樂

このお店、昔は会社の近くにあったのですが、何年か前にこちらに引っ越しされました。

もっとみる
鍋焼きラーメン千秋 〜うまいモン37軒目〜

鍋焼きラーメン千秋 〜うまいモン37軒目〜

せまい高知。都会のように美味しい食べ物やさんが網羅しきれないほど沢山あるわけではありません。当然、私が知らないだけで美味しいお店はあるのかもしれませんが、積極的に新規開拓をしなければ自分の生活圏ではよく行くお店もだんだん決まってくるのは自然なことかもしれません。

初めて行った時のことは以前のブログ(別サイト)に書いていましたが、それからもたびたび行くお店も多いので、これからは自分がよく行く(再訪

もっとみる
龍華 〜うまいモン36軒目〜

龍華 〜うまいモン36軒目〜

毎日、スキッとしない天気。
朝から曇り空で蒸し暑い...。
予報では最高気温31℃とか...。

今日は私用で有給休暇。電車で市内に向かいます。
自宅から電車乗り場まで1kmくらいですが、ジメッと躰に纏わりつくような湿気でダラダラと汗が...。

龍華

電車の中はクーラーの程よい冷気で快適でしたが、電車を降りるとまたまた湿気が身体全体を覆う...。暑い...。

家を出る前から、今日は龍華さんに

もっとみる
フライパン 〜うまいモン35軒目〜

フライパン 〜うまいモン35軒目〜

先日、いの町の「味園」さんで食事をしましたが、そのときに少し寂しい町と書いたのですが...、少し気になってマップを眺めていると、チラホラといろんなお店もあるようです。まぁ、当然と言えば当然ですねぇ。

今日もいの町で打ち合わせがあるので、今回は新規開拓です。

フライパン

ここ数年、高知でも移住促進の活動が多いせいか、移住してこられた方が古民家を改修してカフェなんかのお店をやっているのをたまに見

もっとみる
味園 〜うまいモン34軒目〜

味園 〜うまいモン34軒目〜

先日、Googleマップの保存リストを整理していたら記憶にないお店が保存されていました。
ん...。思い返そうとしてもなかなか思い出せないのですが、きっと何かの記事を見ていつか行ってみようと思って保存したのかもしれません。

マップの口コミでは高評価で、個人的には好きそうなお店だったので保存したのも納得です。今日は近くに行く用事があったので寄ってみました。

味園
古い街並みのいの町。味園さんも古

もっとみる
けつねうどん〜うまいモン33軒目〜

けつねうどん〜うまいモン33軒目〜

個人的に好きな外食のことをシリーズ的に書いてはいますが、初めて行ったお店ばかりでもありません。年齢的なこともあるかもしれませんが、慣れ親しんだお店や何故か定期的に足を運んでしまうお店が多いです。
今日はそんなお店の話です。

愛すべきけつねうどん

なぜ「きつね」ではなく「けつね」なのかはわかりませんが...。大阪の古い呼び方なんでしょうかね。

決してすごく美味しいお店ではないかもしれません。讃

もっとみる
老麺館 2番 〜うまいモン32軒目〜

老麺館 2番 〜うまいモン32軒目〜

今日は午前中、社外で打合わせ。仕事も順調に終え、打合わせ場所の近くで昼食です。そんなわけで久しぶりのラーメン。

老麺館2番

以前は会社の近所にあったのですが、数年前にこちらに引っ越しされたお店です。記憶ではその前にも別の場所で営業されてましたが、ラーメンの味は変わってないと思います。

にんにくラーメンが人気ですが、個人的には少し辛味が気になるので、今日は普通のしょうゆラーメンを注文しましたよ

もっとみる
活魚 漁ま 〜うまいモン31軒目〜

活魚 漁ま 〜うまいモン31軒目〜

平日のランチでお刺身を食べることってあまりないような気がします。
海鮮丼は「アリ」の感じもするのですが、お刺し身なんかは夜の酒の肴のイメージ強いのは私だけでしょうかね。

観光地でもないければなかなか新鮮なお魚を提供しているお店も少ないのも要因のひとつかもしれませんが、そもそも私自身の年齢による色の好みからそうなのかもしれません。

でも新鮮なお刺身に暖かいご飯がたまに食べたくなるのですよ。
そん

もっとみる
須崎食料品店 〜うまいモン30軒目〜

須崎食料品店 〜うまいモン30軒目〜

「うどんバカ一代」さんのお店を出たのは8時過ぎ。どこのお店かは決まっていませんが、もう1軒くらいはどこかでうどんを食べようと丸亀方面へ向かいました。

以前、から好きな「じゃんぼ高木」で釜揚げうどんか、「手打ちうどん 竹虎」のオリーブ牛の肉おろしあたりかなんて思いながら走っていたところ、ふっと頭の中に浮かんだのは「須崎食料品店」

須崎食料品店

香川県のうどん店ランキングで1位のお店です。以前に

もっとみる
うどんバカ一代 〜うまいモン29軒目〜

うどんバカ一代 〜うまいモン29軒目〜

昨晩は楽しい時間とカレーうどんの満足感で久しぶりの爆睡。
いつもならゆっくり朝風呂に入ってホテルで朝食をとるところですが、今回は朝うどんです!

ホテルの朝食は最高だけど...

朝からしっかり食事をとると気分が良いです。
豪華な食事でなくても暖かいご飯とお味噌汁、あとはちょっとした惣菜に漬物だけでも満足。

ホテルの朝食バイキングだとメニューの選択肢も多く朝から楽しい気分になりますね。いつもたく

もっとみる
北古馬場ごえもんうどん 〜うまいモン28軒目〜

北古馬場ごえもんうどん 〜うまいモン28軒目〜

ここ最近、うどんの記事ばかり...。
高松方面で仕事だとどうしてもそうなってしまう...。

そんなわけで今回もうどんです!

楽しい歓迎会今日は新入社員の歓迎会で高松泊。高松〜高知間だとゆっくり移動しても2時間弱なので普段なら日帰り出張が多いので、久しぶりの高松泊なのです。

今、所属している部署は10人くらいの小さな部署ですが、普段、家庭の事情で会社の飲み会にあまり参加できない人もお子さん連れ

もっとみる
本格手打ちうどん おか泉 〜うまいモン27軒目〜

本格手打ちうどん おか泉 〜うまいモン27軒目〜

前回に続いてうどん屋さん巡りの話です。

次のお店はまだ決めていませんが、少しづつ春を感じる光景を眺めながら国道11号線をユルユルと丸亀方面へ。特に渋滞もなく40分くらいで丸亀市内に入りました。

多くの店は閉店時間かそれに近い時間帯です。この時間でもやっているお店をネットで検索です。口コミで評価の高いをお店に向かおうと思います。

本格手打ちうどん おか泉

こちらは口コミの評価も高く、この時間

もっとみる