![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138989713/rectangle_large_type_2_cfa2060b027e7d5c2e7227721ca154b0.png?width=1200)
雨降り
雨降りの日
長崎は教会が多い街
朝方はミサに訪れる信者の方々と
すれ違う
なにやら気持ちがもやもやする時
静かなところに身を置きたい時
仏教の私は寺ではなく
よく教会を訪れる
![](https://assets.st-note.com/img/1714444243032-f03IL2aozt.png?width=1200)
家族で歩く後ろ姿が
とてもあたたかくて
シャッターを切った
![](https://assets.st-note.com/img/1714445880820-GGzg9A7HHt.png?width=1200)
小さい頃、母に黄色の傘を買ってもらい
嬉しくてならず雨を待ったが
なかなか雨は降らず
待ちきれずに晴天の日
傘をさして外に出て
空を見上げたときの
傘の黄色が眩しかったのを
今も覚えてる
天気の日に傘さす子供を見て
大人たちに笑われ
友達にからかわれしょぼくれて
家に帰った
写真って時々そんな断片的な記憶を
思い出させてくれる。
雨降り
傘を買ってもらうと
その日が待ち遠しかった