世界樹リマスター一人旅-6:レン&ツスクル撃破
勝った後糸買い忘れてることに気づき、さらに兎二体に絡まれて死を覚悟しましたが、なんとか帰れました。青眼強いっすね。
即死を一寸で回避し、その後小手打ちで殴れば相手は死ぬっていうね。いやー危なかった。
そんなわけでレンツス撃破です。レベルは当然引退70。装備は、武器が八葉七福、そして防具はなんとアダマースアダマースロイヤルリング。はい、裸です。
鬼門はなんといっても踏み袈裟で、全体ランダムなのが一人旅だとモロに効いてきて、アダマース1つ+ジャザラント程度の防御力だと最大の6回攻撃を食らって300近く体力を削られ、その後の抜刀氷雪(異様に出が速い)で140ダメ喰らいます。安定を考えると回復ライン440ですがそんなのでまともに勝負になるはずもなく。当初は運頼みで速攻で腕縛りを入れる予定だったのですが相手の首打ちがやはり見切らないと安定せず、1ターン目青眼、2ターン目見切りと考えると小手打ちが打てるのは3ターン目から。ちょっと運ゲーには厳しい気がします。なので、これをなんとかしようと思ったら防御力を高めるしかなく、アダマース2個持ちあるいは3個持ちは合理的な選択だと思います。ただ、高いですが。
とにかく腕を縛られたタイミング、あるいは青眼が切れたタイミングで相手に構えられると次ターンの首打ちで死ぬので、腕縛り対処はテリアカとロイヤルリングで、青眼は早め更新を心がけつつ小手打ちを連打。回復ラインは380くらいですかね。ただ一回だけ睡眠が入ったところを踏み袈裟されて翌ターンの抜刀氷雪でHP4まで削られました。踏み袈裟たしかあのとき4回くらいの攻撃でしたがあと一回多かったら死んでましたね……小手打ちが入った後も油断できなくて、踏み袈裟は生きているので速攻は危険で、そうするとツスクル相手になかなか1回で削りきれず。たしか初回は小手打ち⇒上段⇒ハマオ⇒ツバメ2回打ったところでレンの腕縛りが回復し、即青眼で相手も即居合、見切りで首打ち回避でかろうじてしのぎましたが、ツスクルはまだ死んでないというなかなかに厄介な状態を引きました。その後もう一回腕縛りが入ったのでツバメもう一回入れてツスクル撃破、後は落ち着いて青眼から小手打ちしてもう一回腕縛って上段連打で〆。
アクセラIIIを準備してブースト小手打ち連打というのも考えたんですがたぶんそれもあまり有効ではなさそうで、やはり今回の戦法で地道に行くのがベストと思います。
ともあれ、無難にクリア! リマスター前にはできなかった一人旅、どうやら終わりが見えてきました。次の関門は、そうですね。アーマービーストですね。
……本当にどうしよう。