千年戦争アイギスAにおける1.5倍期間のらくらくオーブ集め法

これブロマガの方にも似たようなの昔書いた気がするんだけど、まあいいか。いいよね?

というわけで、なにかと脳死が必要な1.5倍期間に、なにかと脳死でクリアできる手法を考えてみたよって話です。なお現在金曜なので一部うろ覚え。明日検証してダメだったらこっそり差し替えます。

必要なもの:1)スキュレ 2)ロヴィニアさん 以上になります。ロヴィニアさんはうちはワーデンでやってます。

月曜:ロヴィニアさんをNPCフレデリカの左上に、ナナリーの通り道の最初にスキュレ置いて、あと城門前に罠。フレデリカが死んでもよければスキュレを城門前でもいいかも。罠がなくてもロヴィニアさんのクリティカル次第では大丈夫だが、運が悪いと騎兵が一体だけ抜ける。

火曜:ロヴィニアさんとスキュレをNPCアリスの上に置いて放置。アリスの回避運が悪いとスキュレいないと死ぬので一応。

水曜:ロヴィニアさんを右上端に置いて放置。スキュレすら要らぬ。(10/10、21時更新)

木曜:ロヴィニアさん最上部、スキュレさんは右への道をふさぐ位置でおk。

金曜:ロヴィニアさん中央島左端、右下端にスキュレ、右上拠点前罠。罠の位置に騎兵が引っかかるとギリギリ、ロヴィニアさんの攻撃が届きます。

土曜:ロヴィニアさんをNPCフェルミの下に置いて、拠点前に罠設置。以上。クリティカル運次第では罠いらないけど、運悪いとローグが一体抜ける。

日曜:ロヴィニアさんを左島右下端に、スキュレを交差点に置いて放置。NPCはカティナだったと思うけど、リオンの攻撃にも一撃なら耐えるし、それ以降はスキュレが吸うんで大丈夫。

強者:ロヴィニアさんを中央島右端のひとつ手前に置いて、スキュレでディーネを真っ正面からどすこいするだけ。

というわけでした。本当にクソ脳死プレイできるので、オーブ足りないけどめんどい勢は参考にされたし。

このパターン組んでて思ったのはこういう脳死周回組むには罠はすごく効果的だなってこと。土曜とか初期コスト15なんで下限にしてるとほぼ待機時間ゼロで終わる。トラップマスターだとどうなるのかね。

というわけで、珍しくnoteでゲーム攻略記事でした。

いいなと思ったら応援しよう!