千年戦争アイギスA-186:魔神降臨最終決戦バルバトス&アスタロト、超神級
ぶっちゃけ動画をトレースすればできる超神級より、動画をトレースしようとするとHP管理がおかしくてできない超極級の方が苦戦しました。
といいつつ、動画はトレースできてないっていうね。トレース元は討伐数18から自動化してる奴なんだけど、どうやってもヘイズルさんが序盤で一回死ぬっていう謎現象に見舞われて。バリア張ったりしていろいろ工夫した結果、今度はヘイズル出動までがクソ長い感じに。
あと、最初トレースしたら奥の木の伐採が間に合ってなくて木の繁殖にどうにもできずに全滅したというのもある。そういうわけで中途半端トレースパターンだけど一応備忘録だけ残しておく。
まず編成は、王子は誓い。サナラ、真はわわ、正月マツリ、ヴィディア、エフトラ、妙道、カゴメ、ティルト、夏ティルト、ヘイズル、イムラウ、山本、伏綺。バフキャラとしてアクアマリーとエレオノーラ。
ティルトとヘイズル併用してエレオノーラで支えるってのは本当に発想になくて、その手があったかとガチで驚いた。たしかに強編成だ。だけど……夏ミルノ使った編成も面白そうだったんだけどなあ。徐華も絶妙に使いにくく、良マップだったかと。
1)初手、3コストほど待って16コストで下拠点前から上にヴィディアはわわマツリと並べ、ティルトを前衛に放り込んで時間稼ぎしつつコストも稼いで拠点ちょい前めの島にイムラウ、夏ティルトを放り込んで時間稼ぎをしつつ下中盤にカゴメ、その左上伏綺、上の木の前王子と並べる。慣れるとここは問題なく行けるが超極級はなんかうまく行かずカゴメ伏綺が麻痺るので仕方なくティルトで支える。
2)一番試行錯誤したところ。忘れずにティルトで木を切り倒しながらサナラバフを配りつつ配置していく。最終形態は中央拠点前エフトラその前妙道そのさらに前ヘイズルその左上ティルトor夏ティルトで、トークンが切れた時点でサナラ撤退しつつバリアを張るのだが、なんかその前にヘイズルが乙ることが多かったのでヘイズル妙道が最後で、さらになぜか上が抜かれることも多かったので必要あらばティルトやカゴメトークンを叩き込んで時間を稼ぐ。サナラトークンはヘイズル、ティルト、王子、伏綺、エフトラに。妙道が出たらバリアを張っていったん待ち。なお、ティルトを早く出し過ぎるとバルバトス突撃と同時にアスタロトが発狂するので適度に遅らせる。念のため奥の木を切ったかどうか指差し確認。ダメだったらティルトを叩き込んで切る。
3)バルバトスが突撃してくる。なぜかバグか仕様かは知らないが発狂バルバトスは攻撃力がクソ雑魚なのだが、最初の数発だけクソ強なのでそのタイミングで山本投下。耐える。
4)アスタロトが発狂したらバリアを張り直して祈る。うまく行けば倒れてくれる。
5)木が全部折れててバルアスを倒していれば後は見てるだけ。以上。
いやー……強敵すぎたね。
バルバトスを嫁フーロンで隔離するのはやりたかったんだけど、今回発狂バルがひたすら射程減をたたき込んでくるので、そうなるとアスタロトの方を速攻しなければならないっていうやっかいな問題が発生する。なら止めずに普通にバルバトスを速攻する方が生産的かなと。
そういえばもりたん先生がバグ挙動を報告してたけど、復刻だと直ってたのかね? 遭遇しなかった。