シェア
柳澤弘子🦷お口未来コンサルタント
2020年11月23日 23:48
今日もお疲れ様です🎵お休みだったので、お友達とランチして、マリオットホテルでゆっくりお茶して来ました^ - ^さて、自分のオクチノニオイには、まず気づけないと書きました。人間の鼻は慣れてくるので、分からないのです。ま、慣れなきゃ耐えられないからなのか?と思ったりします笑笑昔、『おじいちゃん、お口くちゃぃ』と言うCMがありました。入れ歯洗浄剤のCMだったと思います。小さいお孫さん
2020年11月25日 23:48
今日もお疲れ様です^ - ^丁寧に歯を磨いてみて、歯茎から血🩸が出てびっくり!歯周病に気付いた方!大丈夫ですよー!血が出ても、弱いチカラで、歯と歯茎の境目を丁寧に磨くこと!3日以上継続して歯垢が落とせたら改善します。弱いチカラを例えるとしたら…*ゴシゴシと音がしない。静かに磨く事。*眉毛をかく時のタッチで。*お祝い袋に細い筆(筆ペン)で文字を書く時の、チカラは入れないけ
2020年11月30日 16:15
今日もお疲れ様です^ - ^オクチノニオイ歯科衛生士、柳澤弘子です。昨日、中学生から歯ブラシの事で質問がありました。その質問とは…『電動歯ブラシはどうなの?メリットとデメリットを教えてー!』コレコレ‼️この質問も患者さんから多く聞かれる事です。電動歯ブラシ…実は私はクセモノだと思っています。診療の時に歯ブラシ方法についていつもの事ながら、『歯と歯茎の境目を丁寧に磨