![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151713798/rectangle_large_type_2_e046893c25a12bf4e546b1d2614b5c4a.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
何もすることがないなら、特別な日常。
小旅行の計画を立てていたんだけど、
なんかずっと天気悪くて。
台風とかゲリラ豪雨とか。
しかもクマが出没しまくってるから、
不要不急の山歩きはするなって。
クマに言えよ。
こないだ寝起きでつった右脚がずっと痛い。
肉がちぎれてんじゃねえかって思うくらい。
力が抜ける感じ。けっこう重症。
だから最近は家でおとなしくしてる。
トレランもしてないし、買い物も面倒だし、
シャワーもざっと浴びて終わり。
どうせ誰とも会わんしな。
すっごい遠回りして、
最近何もしてないってことをお伝えしました。
--
そして本日、久々の用事。
会社から書類が届いたので、
役場に国保と年金の手続きに行ってきた。
都会の役場はクソほど待たされるが、
人口が少ないこの町の役場は仕事が早い。
5分もかからず終了。
あざした。
ついに退職に伴う”やることリスト”を全クリした。
ようやっとやるべきことがなくなったというのに、
先述のとおり悪天候及びクマ並びにふくらはぎの挫滅により、
身動きが取れない状態なのだ。
なにすっかなー、
と悩む時間で渾身のハッシュドビーフが完成。
水の4分の1くらいを赤ワインにすると美味しいです。
味噌とコーヒーも少し入れます。
私はいつも半日置いてから食べます。
--
仕事を辞めると時間が有り余って、
「何かやらないと!」って謎に焦ったりするのだが、
無理に何かする必要なんてまったくない。
今までずっと働いてきた人であれば、
”何もすることがない”という日常が特別だったりする。
やることがないなら、ハッシュドビーフを煮込めばいい。
なぜカレーじゃないのかというと、
カレーが苦手だからです。