美容整形に行ってみた。《後編》
第一回目『美容整形に行ってみた』の回。今回は後編。
実際の施術準備から、施術中、施術後のお話。
①施術の前に
別室に移動し、モニター用の写真を撮影。
さらに移動し、コンタクトを外してメイクを落とします。
②施術準備
ベッドに横になり、点眼の麻酔+鼻にチューブをあてられて笑気麻酔。
看護師さん(以下、Ns):どうですか?ふわふわした感じします?
私:いいえ、全く(笑)
Ns:もう少し強くしますね。
ーー3〜5分経過ーー
Ns:気分悪くないですか?
私:大丈夫です。
Ns:さっきより、効いてきました?
私:変わんないです…すいません
笑気ガスを散々吸ってるのに、全く効いた感じがない!
なんか、すいませんって感じ。
Ns:じゃあ、一番強くしちゃいますね!
先に痛み止めの点滴入れます。…わー見やすい血管で嬉しくなっちゃう!
…言い方可愛いけど、いま、笑気ガスのダイアルをガッて回したろ!
数分後には、なんとなーく効いてきたかもという感じ。
すごく眠いような、意識や感覚に一枚膜がかかったような感じです。多分。
感じ方には個人差がかなりあるようで、お酒に酔った時に似てるという人もいるらしい。
③施術開始
やっと笑気麻酔が効いてきたところで、担当医師がきました。
頬の少し上と目頭のあたりに麻酔を打ち、
ってぇな!
まじで痛い!
歯医者さんの麻酔と同じように針で注射だから当たり前だけど、目頭痛いっ!
失礼、取り乱しました…
麻酔が効いて、右目から施術開始。
おぼぼぼぼ!(混乱)
普段の生活ではあり得ない強さで眼球、というか瞼を押されとる!
下瞼裏を切開するので、めくる必要があるけど、半端ない力で押されとるっ
…カリカリ、カリ
って感触を頬骨のフチあたりに感じます。
たまに鈍痛がしたり、途中麻酔足したり…
看護師さんが肩をぽんぽんして、大丈夫ですかー?今取れてますからねーって声掛けしてくれる中、40分程で終了。
④施術直後
麻酔を抜く為に酸素を吸入して、薬の処方と今後の注意などの説明がされる。
・炎症止めの目薬が2種類。
・飲み薬は痛み止めと抗生剤。
痛み止めはその場で1錠飲むことに。
・今日は湯船につかれない
・化粧は明日からOK
・コンタクトは1週間後からOK
・しばらく、内出血のせいで黒ずんで見えるが、徐々に治る
・1ヶ月後にヒアルロン酸を注入する。その時にモニター撮影があること
などなど。
取った脂肪を見せてもらった。
…鶏胸肉についてる白い脂肪と同じやつが、ガーゼに乗せられている。
大きさは、大きいものでも、親指の爪くらい。大小わせて左右3こずつ。
直後の写真もモニター用に撮影し、帰宅。
…帰宅途中、麻酔のせいで、
『大丈夫!?私、鼻ついてます?もげてないです?』
ってくらい感覚がなくなっていた。
これは当日寝るまで続いた。
⑤術後の経過
・術後1日目
激しく動くと浮腫む。
少しでも圧迫すると鈍痛。
風呂に入ると発赤。
・術後2日目
発赤はないものの、全体的に腫れてる。
押すとやっぱり痛い。
昼頃から浮腫んだ感じがする。
熱感はない。
下向くとかなり圧迫感がする。
・施術 3日目
まあまあ戻ってきた。 強めに押したりすれば痛みもあるけ ど、普通にしてれば大丈夫。 腫れや浮腫みも、だいぶ改善。
明日はメイクができるかなぁ?というところ。
・術後4日目
痛みや浮腫みはない。
今日はメイクをしてみた!
まだ、クレンジングとかで強く擦っ たりするのが怖いから、マスカラはしないでおく。
肝心のクマは前よりは薄くなった気がするけど、 どうなんだろう? まだ内出血のあととかあるからわかんない。
・術後5日目
マスカラ含めたフルメイクで御出勤!
押すと痛い場所が局所的になった。
涙袋のフチの、黒目の真下。
ちょうど切開したあたりを押すと痛みがある。
あと、眼鏡が慣れないのか、眉頭の下あたりが眼精疲労で痛い。
・術後7日目(夜)
痛みはほぼなくなった。
今日からコンタクトをしてみたが、特に問題なし。
付け外しの時に目元をいじる怖さが多少あったけど、なんでもなかった。
めばちこや結膜炎みたいなことも起きてない。
・飛んで術後10日後
完全に痛みや、内出血のあとなどがなくなったが、術前よりも目の下の小ジワが目立つ。
元々中にあった脂肪を取り除いたので、しぼんでしまったから仕方がないんだけど、結構気になる。
…ここに術後1ヶ月(あと20日後)したらヒアルロン酸を注入して、ハリを持たせるんだけどね。
・術後2週間後
目元の小ジワは気になるが、クマは術前より薄くなった実感がある。
ただし、コンシーラーは絶対必要だし、コンシーラーを塗っても完璧になくなった感じはしない。
・術前1か月後
モニター撮影とヒアルロン酸の注入。
もちろん針を刺して入れる(麻酔ナシ)けど、前回の麻酔の時に比べたら全然痛くなかった。
なんとなく違和感があるものの、内出血もなさそう。
・ヒアルロン酸注入の翌日
案の定腫れた。
入れた部分に強張り?しこり?を感じる。
やっぱり小さい内出血はある。
・ヒアルロン酸注入の2日後
肌が張ってるような違和感があるけど、メイクはした。
注入口として針を刺した部分がニキビのようになった。
・ヒアルロン酸注入の3日後
やっと強張りがなくなった気がするが、化粧水をつけたりする時に、硬い部分があるのがはっきりわかる。
・ヒアルロン酸注入の7日後
もう違和感とか硬く感じることはない。
でもこれが一時的かと思うと、今後も注入するか微妙。
ということで、ここまでの《後編》、お付き合いありがとうございました。
次回は、美容整形に行ってみた《まとめ編》。
今回の美容整形に対して、素直な感想、日常生活の変化など。