![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129934164/rectangle_large_type_2_52fc68ec3c511d2e557f03ee9453e2d0.png?width=1200)
2/5 #3goodthings
一日の終わりに今日の良かったことを3つだけ書いていきます。
①大雪
関東は2シーズンぶりに大雪警報が出た。
介護や放デイでは送迎や通勤に細心の注意を払いながら行っていただき、おかげ様で無事故で無事に一日を終えられた。
明日も凍結等注意して送迎、通勤行っていただきたい。
②放デイの日
今日は来月からの新たなチャレンジに向けて話し合いを行えた。
新たに役職に就いた者、新たに異動になる者。産休、育休から復職する者。
皆で教室で顔合わせ等も行い、良いキックオフが切れた気がする。
育休中のお子様にもお会いできた。久しぶりに会ったら大きくなっていてかわいかったね。
③面談
ご利用者からクレームを頂いてしまったスタッフと面談を行う。
スタッフは自らの行動と感情についてご利用者に素直に詫び、事なきを得た。
今後の決意も私に伝えてくれた。
年齢がいくつになっても、人は変われるし成長できる。
若さとは心の在り方だとサミュエルは言った。
そういった意味では、実年齢よりも相当「若さ」を持った方だ。
きっと良くなると思う。
写真は育休中のスタッフのお子様Tくん。
![](https://assets.st-note.com/img/1707137396285-HkXNomsLxg.jpg?width=1200)
今日もお疲れ様でした。