マガジンのカバー画像

誰にも頼まれていない企画案

21
頼まれてもないのに考えています。
運営しているクリエイター

#バラエティ

誰にも頼まれていない番組企画案「古典クイズ」

誰にも頼まれていない番組企画案「古典クイズ」

昭和のクイズ番組やクイズ本などで出題された、今なら正解が変わっている問題に現代のクイズ王達が挑戦。
出題された当時の情勢や流行などを考えて、答えを導き出してもらう。

誰にも頼まれていない番組企画案
「君のネタが書きたい」

誰にも頼まれていない番組企画案 「君のネタが書きたい」

リスペクトし合う2組の芸人がそれぞれのネタを書き合い、渡された台本をそのままの形で順に披露。
その後、改めて一緒に2本を鑑賞しながら、ネタに込めた想いを語り合っていく。

誰にも頼まれていない番組企画案「テレビ感想文」

誰にも頼まれていない番組企画案「テレビ感想文」

とある小学校の1クラスでテレビ番組を1本鑑賞して生徒に「感想文」を書いてもらい、それぞれが朗読する様子を番組出演者が鑑賞する番組。
しっかり作文にすることでわかる、今の小学生のテレビに対するリアルな感想とは?

妄想バラエティ企画案「下書き、完成させませんか?」

一般の人や有名人のスマホの中にある、
「下書きのまま残した文章」を完成させよう!
出せないまま卒業した愛の告白、
タイミングを逸した友人への謝罪、
恥ずかしくて止まった母への感謝…。
そんな「下書き」を持つ視聴者を募集し、
文系芸能人が選ばれた人の元へ。
書いた経緯を聞いていきつつ、
一緒に文章を作り上げていく。
出すかどうかは本人に託す。
メールだけでなくLINEやツイートでも可。
下書きから見

もっとみる

妄想バラエティ企画案「生駒里奈の立ち止まったヒト」

乃木坂46を卒業した生駒里奈が、同じようにこれまで持っていた大きな重荷を下ろして一旦「立ち止まった」人と対談していく番組。
未来が見えない不安と期待の狭間で、彼らはどう生きようとしているのか?
そこから生駒は何を学ぶか?
人生に悩む全ての人への応援歌。

〈対談相手案〉
○長年勤めた大手企業を辞めたヒト
○週刊漫画の長期連載を終えたヒト
○10年組んだお笑いコンビを解散したヒト
○テレビ局を辞めて

もっとみる