営業がなくなるの意味
この営業マンの意味は、過去の営業マン、つまり、ビルを最上階から降りて訪問するパラシュート型の営業、アドレス帳を入手してとにかく連絡する営業、運輸局でリストをとってきて連絡する営業など、時代遅れ化している。今では、訪問せずにテレビ電話でも解決できるので、いかに訪問する前に熱狂し聴きたいと思わせるかが大事になっている。
今、ネットから資料をダウンロードするとすぐ電話がかかる仕組みがある。あれは下策で、あまりうまくいかない例だ。たしかに、コール要員が沢山いる状況では、とにかく慣れさせるために電話をさせたい気持ちはわかる。しかし、情報を知りたいだけなのに、「あなたは病気の疑いがあるから調べた方が良い」みたいなことを知らない医者に言われたらどう思うか。
多分、あまりいい気持ちはしない。この問題は、一つで解決する。すなわち、すぐ連絡してほしいか、チャットで話を聞きたいか。チャットで話せないことがありそうならそのように提案をすれば良い。この問題はランディングページ表記問題と捉えている。
実際には、インサイドセールスを経てから、フィールドセールスになる成長手順があるので、今は過去よりもマシになった。
インサイドセールスを先に入れるというのはフィールドセールスできる社長にブリッジできるので、おすすめだ。
そして、社長その他のフィールドセールスは、クロージングのために、相手のペインを理解して、対応すべきである。そうした機能は、ペインが大きいほど、そして、評判があり信用度が高いほど、時間をかけずに済む。会うのは信用度を高め、ペインを解決できるか否かだ。マーケティング、PRがしっかりしている会社ほど、ペインを理解し、クロージングに持って行きやすい。その意味で、イーロンマスクのマーケティングが相当レベルが高い。
営業は、営業が要らなくなるほどのペインを探し、突き抜けることだ。そして、どうしてもペインがないものはたしかに人間力で売ることも考えられる。しかし、人間力で売っている限り、その会社はそれ以上成長しない。
昔ながらの営業マンは、絶滅し、これからはマーケティング、PRを理解した営業マン2.0が活躍することだろう。