見出し画像

【医師海外留学 ー研究+EU医師免許】 ドイツ在住5年を分析し、最短で最適解を得るための戦略に迫る

こんな人にオススメ

  • 医局で海外留学を斡旋している方

  • 実際にEU海外留学/移住を目指している方

  • 海外で働く将来像を描きつつある学生

こんにちは!将来夏はドイツ、冬は日本に住んで働きたい、日本人医師&研究者のぼん_Atsushiです。

最近COVIDも落ち着きつつあり、多くの方から海外留学に関する問い合わせを受けるようになりました。映画にも出てくる海外医療現場は一見キラキラしていて、外国語でやりとりしていて、憧れるかもしれません。施設あたりの治療件数は日本に比べ圧倒的に多く、臨床研究や国際学会での交流も盛んです。生活面では、ヨーロッパは歴史もあり、中世の趣のある建物やユネスコ世界遺産が数多く、さらにはLCCをつかって格安で時差もなく旅行できるし、土日に車を使って2時間で隣国に小旅行に行けます。

その一方で、海外は日本ではないのです。その世界はあまりにも生まれ育った日本と異なります。言語・文化・習慣・思考回路が異なるために、日本では想像すらしない困難さに直面し、途方に暮れてしまうようなこともあります。

想像してみてください。これまで受験戦争のトップを走り、最難関の一つである医学部に入学し卒業後は医師免許を持ち、現場では頼りになる存在とされ、専門医などの資格を持ち、患者さんには感謝され敬われてきたのに、海外にくると全く話になりません。まさか自分が!と思っていても、です。職場ではコミュニケーションが取れず、悔しい思いもするでしょう。街中や役所では差別的な対応を受けたり、言語能力を揶揄されたりします。私も自分自身を一旦見失いかけ、プライドはぼろぼろになり欠片も残らず、そこから這い上がってきました。

それでも行ってみたい海外、手が届きそうな憧れの世界、そして活躍する海外留学を経験してきた先生達。この記事を読まれている方は「大丈夫、自分は海外留学を絶対成功させて、海外生活もエンジョイする!」と思いつつも、「失敗はしたくない、できる準備はしておきたい!」と思っているのではないでしょうか。せっかく全てを調べようとしてもなかなか情報もないし何から始めたら良いかわからない、それがEU海外留学の難しいところです。逆に楽しく頑張りがいのあるところでもあります。

ゴールは明確、まずはもちろん安全で楽しい海外生活。そして、研究して論文を書くか、免許を取得して多くの執刀経験を得るか、あるいは沢山旅行するのか、それは人それぞれ。冷静に、客観的に考えながら戦略を練り、試練があれば克服し、一歩ずつ進めていきます。

そう、戦略を立てて行動していけば、きっと目標を勝ち取ることができます。

私は、海外で挑戦してみたいという一心で子供3人を引き連れて2018年4月から渡独しました。家具なしアパートの地べたで御飯を食べるところからスタートし、研究論文の執筆や国際学会発表を繰り返しながら、ドイツ語試験をパス、医師労働活動許可を取得して執刀医となり、幾多のトラブルをくぐり抜け、書類審査の後にEU医師免許を取得してきました。どのような手続きが必要になっていたのか。どのような困難があり苦汁を飲んできているのか。海外旅行も10カ国以上しました。子供は学費減額申請を毎年力技で繰り返しインターナショナルスクールに通わせ続けています。これは自慢では全くなく、頭脳戦からは程遠い、泥にまみれたがちんこ勝負をしてきた結果です。これを後方視的に分析・整理し、EU留学における戦略と攻略についてお話ししていきたいと思います。

この記事を見るだけで、EU医師留学の全体像が俯瞰でき、海外生活を楽しく効率よく過ごせるようになるものと、自負しています。 
 
【目次】
1. 留学先をどうやって選ぶか ー 何をしたい? 
・臨床をしたいのか、研究をしたいのか、箔を付けたいのか
・留学資金はいくらかかる?
・ドイツの学校の授業料や生活費は? 
・ドイツにおける、子供の進路の可能性


2. 留学前後の生活セットアップ ー ドイツのビザ申請は入国後3ヶ月以内

・住民登録、銀行など各種契約
・ビザ申請

3. 臨床研究と論文
・データベース
・信用されるようになるまでにできること
・日本と異なる研究の進め方
・メールのやり取りで注意すること

4. 医師労働許可 ー これさえあれば臨床業務可能!
・必要書類
・日本でしか準備できない書類
・公認翻訳士はここから選ぶ
・ドイツでの書類処理手順



5. 医師患者面接試験はこうやって不合格になり合格した!
・必要な対策本
・便利なオンライン
・持つべきは病棟の同僚?
 
6. 海外生活が楽しくなる、10のこと!

7. 税金対策と確定申告 ー 4000€以上の還付金!
・税クラスの変更
・確定申告で問われること
・確定申告アプリで時間も労力も節約



8. ボスとの雇用・給料交渉 
・給料や業務内容


9. 職場の人間関係 
・気を付けること
・タフに生きていける10のコツ

10. EU・ドイツ医師免許 ー 時間も労力もお金もかかるが、取れたら別世界
・書類審査か医師知識試験か
・必要書類一式
・シラバス内容
・日本で準備すること
・第一次審査結果
・第二次審査結果
・書類審査と侮るなかれ、ここはドイツ、かなり肝となるTips 


サポート頂きありがとうございます!!これからもドイツの情報を発信して少しでも多くの人に役立てるように頑張ります!