
【鈴木一郎】
【遠回りするってことが一番の近道】
2015年3月12日に放送された報道ステーション。
稲葉篤紀さんと鈴木一郎さんのインタビューから。

イチロー「情報が多すぎてどれを(トレーニングとして)ピックアップしていいのかって問題がある。」
稲葉「今そういう時代になってきた。色んな知識がありすぎる。」
イチロー「頭でっかちになる傾向はあるでしょうね。」
稲葉「でも最短で行ける可能性もあるじゃん。下手したら。」
イチロー「無理だと思います。全くミスなしでそこにたどり着いたとしても…
深みは出ない。
やっはり遠回りするってすごい大事ですよね。
僕無駄なことって結局無駄じゃないって考え方がすごい大好きで。
今やってることが無駄だと思ってやっているわけではないが、あとから無駄だったなと思うことがすごく大事なこと。
遠回りするってことが一番の近道だと信じてやっている。」
『情報量が多いため、情報に左右されてない?
頭でっかちで、何も行動していないんじゃないの?
今これだ!と思う事をとりあえずやり続けなさい。
無駄だったなって将来笑い話にすればいいよ。』
とイチローさんに言われたような感覚です。
人間は楽をしたい、楽な方に流される生き物です。
遠回りなんてしたくないと思う生き物です。
ただ、情報だけ持ってるだけの頭でっかちにはなりたくないので、ひたすら行動し結果遠回りだったなと思い返したいですね。
●まとめ●
ひたすら遠回りをしてきたというイチローさん。
しかし、引退会見で「後悔などあろうはずがない。」
と語っています。
遠回りをし、無駄なことをたくさんしてきたが、後悔はないと言い切れる生き方をしましょう。
読んで頂きありがとうございました!
また次回お会いしましょう!!
●オススメ動画●
イチロー選手が引退会見「後悔などあろうはずがない」(2019年3月21日)
https://www.youtube.com/watch?v=MoschCm4-XE
いいなと思ったら応援しよう!
