見出し画像

スポーツと教育

こんにちは!
三井 新一です!

新型コロナの影響で、休校が続いているところも多いようですね。
徐々にオンラインでの授業を再開するなど、模索している状況では
ありますが、新しい教育の形がここから生まれるのかもしれません。

個人的には、やはり対面のコミュニケーションを含めた、
カリキュラム以外の人間性であったり、道徳など人として、
という部分での教育こそが重要なのではないかなと考えています♪

特に、その観点では僕自身の経験を振り返っても、
スポーツが人格形成に与える影響はとても大きいと感じています!

もし自分に子供ができたら、絶対にスポーツをやらせたいな、
という想いも持っています。(将来の奥さんと要相談ですが。笑)

そこで、今回は教育の観点から、スポーツの価値をシェアしたいと思います♪
(あくまで個人的に感じている価値になりますので、ご容赦ください)

■ 教育におけるスポーツの価値

① 礼儀を学べる

画像1

「礼に始まり礼に終わる」というのは武道の基本ですが、
他のスポーツにおいても多くは対戦相手への礼が試合の前後にあります。

戦う相手であっても敬意を持って相対し、終われば感謝を表する。
当たり前のことですが、これを小さいときから学ぶことで、日常生活でも
相手を尊重する習慣がついたように感じます。

また、スポーツには必ず指導者がいます。(監督・コーチ)
そのため、教えを乞うて、学び、感謝するという社会人になってからも
大切な人生の基礎をたたき込むことができるのではないでしょうか!

② 努力の大事さを学べる

画像2

スポーツは才能だけでは通用しません。

どのスポーツを始めるにも努力が必要で、
いい結果を得るためには更なる努力が必要で、
その地位を維持するためにも努力が必要、と

常に努力がついてまわります!

「望む結果を手に入れるためには、自分自身が努力するしかない」
いう当たり前なことを、小さいうちから身をもって学べるのはとても
価値あることなのではないでしょうか。

③ 挫折を味わえる

画像3

スポーツでは、勝ち負けが明確に存在します。
また、どんなに努力しても上手くいかないことがたくさんあります。

あのイチロー選手であっても、10回打席に立ったら7回は悔しい思いをしているのです。

頑張っても上手くいかない、という経験を通じ、
そこからより努力を重ねて、這い上がっていく、諦めずに継続する、
そのような強い精神力を鍛えることができるのはスポーツならでは
なのではないでしょうか。

勉強や音楽等他の世界でも挫折経験は味わえ得ると思いますが、
スポーツでは、試合や練習等様々な場面で大きな挫折を経験する機会が
あり、より効果がたかいのではないかなと思います♪

■ 最後に

いかがでしたか?
今は部活や少年スポーツチームも活動を休止していることかと思いますが、
今一度その価値を再認識して、活動の再開に向けた準備を、
大人がしていけたらなと思います♪

それではまた!

三井 新一

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?