SSS onlineのアーカイブ、主催者の別の講演などを共有します。 アーカイブを繰り返し視聴し、復習にご活用ください。
・全アーカイブの視聴 (従来の編集したものに加え、質問パートなど未編集動画もご提供予定) ・主催者が別に行った講演の動画 ・ちょっと得する5分トーク ・プレミアムプラン限定動画 をご視聴いただけるプランです。
第41回は伝えるプレゼンを作るためのパワーポイントのテクニックについてお話しました。学会スライドを作成するうえで知っておいて損のない内容です。
第42回は手術の基本手技について解説しました。普段何気なく行っている剥離も原理を理解するとより確実に行うことができるようになります。そんな基本手技の原理について学びましょう。
第43回は他では聞けない保険の話です。若手の内からコストの意識を持つことは非常に重要です。この機会に勉強しましょう。
第44回は外来患者説明の実演の悪性腫瘍編です。私が普段の外来でしている患者に対する説明を実演しました。皆様が外来で説明する際の参考になれば幸いです。
第45回は緩和ケア座談会と称して、3名の先生方にご登壇いただきました。LETセミナーでおなじみの黒田浩先生に緩和ケアについての講義をいただきました。この回に関してはプレミアムアーカイブのみの配信となります。
第46回は腹腔鏡下付属器切除術と子宮頸部円錐切除術という若手の先生が最初に執刀するであろう代表的な手術について講義しました。当セミナーでも何度か講師を担当し、慣れてきた感のある三澤将大先生がわかりやすく付属器切除を解説してくれました。
第47回は、自治医科大学附属さいたま医療センター・放射線科の丹野啓介先生に、画像診断についてのご講演をいただきました。放射線科の先生ならではの視点で面白く解説いただきました。
第48回のテーマは勉強法です。今井が勉強に対する考え方を提案し、利根中央病院の小松 央憲(こまつ ひさのり)先生に自身の体験ベースでご講演いただきました。若手の先生のモチベーションに繋がる内容になっていると想います。
第49回は大阪医科薬科大学・総合診療科の水谷肇先生に抗菌薬の使い方の基本についてご講演いただきました。起因菌として何を考慮するのか、感染症を考える基本について解説いただきました。
第50回は抗菌薬の使い方後編です。大阪医科薬科大学の水谷肇先生に抗菌薬の具体的な選び方と各抗菌薬の特徴について解説いただきました。
この記事はメンバーシップに加入すると読めます