![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34154469/rectangle_large_type_2_d34cc324e2cf6c41b0500a4cf0edd843.jpeg?width=1200)
らいぶらり庵のプロフィール
北海道生まれ。練習場の食堂が最高だった読売日本交響楽団ライブラリーのアルバイトを経て、1997年より東京フィルハーモニー交響楽団ライブラリアン。2002年より小澤征爾音楽塾、サイトウキネンフェスティバル、東京のオペラの森、紀尾井シンフォニエッタ東京、宮崎国際音楽祭のライブラリアン。楽譜浄書屋として主にすぎやまこういち作品の楽譜作成を手掛ける。
メディア
・北海道新聞2017年6月23日朝刊掲載「ささえ人」
・札幌人図鑑第694回(2014年4月25日)
http://sapporojinzukan.sapolog.com/e413742.html
・季刊ゴーシュ 「ガクタイのお仕事」ライブラリアン編
・オケ連News OH MY Orhcestra 第73号(2009年冬) 「 オーケストラ・ライブラリアン会議の果たす役割」
・北海道新聞2009年5月12日夕刊札響欄
・情熱大陸+P(ポッドキャスト) 2009年1月30日配信 「ライブラリアンに喝采を」(配信終了)
・2018/19年HTBテレビ「ドキュメンタリーアルプス交響曲」「喝采」
・2020年8月HBCテレビ「交響曲第CUE番 ともに生きよう」
いいなと思ったら応援しよう!
![らいぶらり庵](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34197462/profile_6a0e04710c74900c74bcd1040f1a0978.png?width=600&crop=1:1,smart)