見出し画像

デカフェ紅茶は妊婦でも飲んでいい?ノンカフェインと味や香りを比較してみよう

デカフェ紅茶は微量でもカフェインが含まれているため、妊婦は飲んではいけないと思っていませんか?実際、カフェインによる妊婦や胎児への影響が懸念されていますが、適量を守り上手に飲めば問題ないといわれています。

健康懸念が払拭されれば、次に気になるのが味や香りですよね。「せっかく飲むなら美味しく飲みたい」と思っている人のために、紅茶と比べて味や香りがどのように違うのか紹介します。

現在、多くのメーカーがデカフェ商品を販売しており、まさに注目商品。妊婦さんだけでなく、デカフェ紅茶のメリット・デメリットが気になっている人は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

デカフェ紅茶とは

そのそもデカフェ紅茶とは、通常含まれているカフェイン量よりも少ない紅茶のことを指し、decaffeinated(脱カフェイン飲料、カフェイン抜きの飲料)の省略版です。同じような意味合いでカフェインレス、カフェインフリーという言葉があり、どれもデカフェのようにカフェインが少ないことを表したい場合に使えます。

ただ、多くの人がノンカフェインとごちゃ混ぜになっている傾向があります。ノンカフェインとは、カフェイン量ゼロのことで、デカフェとは意味が全く異なります。どうしてもカフェインを摂取したくない人は、この違いをしっかり覚えておくといいですね。

近年主流になっている製法は、二酸化炭素を使用した超臨界抽出法というもので、オーガニック認証を受けたお茶が唯一許可されている製法です。その他にも、水抽出や有機溶媒抽出などがありますが、安全性が高く比較的味や香りにダメージを与えないのは超臨界抽出法といわれています。

妊婦はデカフェ紅茶であっても飲まない方がいいは間違い!

「妊娠したから紅茶を飲めなくなった」「妊婦さんへの贈り物だからデカフェも避けた方がいいね」といった声をよく耳にしますが、そこまで敬遠する必要はありません。

カフェインがどういった効果を持ち、妊婦さんや胎児にどのような影響をおよぼすのか正しく理解すれば大丈夫です。一般的な紅茶とノンカフェインも例にあげながら、デカフェとの上手な付き合い方を紹介します。

妊婦でも飲みすぎなければOk

まず注意しておきたいのが、カフェインをほんの少し摂取したからといって、すぐに胎児に影響が出る危険性があるわけではありません。例えば、毎日飲んでいる緑茶やウーロン茶、チョコレートにもカフェインは含まれていて、食品成分の一種なのでキッパリ断絶するのは難しいでしょう。

日本ではデカフェの厳密な基準が設けられておらず、ほぼカフェインが除去されている紅茶もあれば、0.5未満くらい含有されている紅茶もあります。カフェイン量が曖昧なのは、妊婦さんにとって不安の種になるのは間違いないでしょう。

しかし、デカフェ紅茶は一般的な紅茶よりも大幅にカフェイン量が削減されているのは確かなことです。デカフェ紅茶であればあまり深く考えず、その他の食べ物や飲み物と同じように過剰摂取を控えれば大丈夫でしょう。

ただ、飲み過ぎたらどういった影響が考えられるのか、どのくらいの量が危険といわれているのかを頭に入れておくことも大事です。

妊婦はどのくらい紅茶を飲んだら体に悪い影響が出るの?

各機関が出している、妊婦が飲んでも悪影響のない1日当たりの最大摂取量を目安にすることができます。

カフェイン摂取量目安(1日当たり)

  • オーストリア保健・食品安全局(AGES) 300 mg/日

  • 英国食品安全庁(FSA) 200 mg/日

  • カナダ保健省 300 mg/日

紅茶に含まれるカフェイン量は100ml当たり約30mgです。そのため、妊婦さんは1日4〜6杯(1杯150ml)に抑えたほうがいいでしょう。

カフェインには覚醒作用や疲労回復などが期待されていますが、過剰摂取をすると心拍数の増加・ 血圧の上昇・ 不眠症などを引き起こす可能性が高まります。これらリスクは、妊婦さんだけでなく、健康な成人男女にもいえることです。
さらに妊婦さんがカフェインの過剰摂取に気をつけなければいけないのは、胎児発育不全のような影響が出る危険性があるからです。

デカフェは一般的な紅茶よりも格段にカフェイン量が少ないので安心ですが、一般的な紅茶を飲む場合は、上記の1日当たりのカフェイン摂取量を目安に飲む量を調節したほうがいいでしょう。

紅茶と比較して味や香りはどうなの?

デカフェなら安心して飲んでも大丈夫だと分かっても、味が美味しくなければ意味がありません。はたして紅茶好きにとって、デカフェは味の面でも選ぶ価値はあるのでしょうか。

結論からいうと、やはり一般的な紅茶よりデカフェのほうが若干薄く感じることが多いです。これは、どのメーカーさんにもいえます。

先ほど、デカフェ製法の違いを簡単に述べましたが、その中の一つ、水抽出は香りも味も損なわれます。購入する時に製法が確認できればいいのですが、そこまでパッケージに記載されていないのが現状です。
安全性や美味しさの面で超臨界抽出法を宣言しているメーカーもあるので、そういった紅茶を積極的に探してみるといいかもしれませんね。

しかし、現在は多くのメーカーがデカフェ商品やノンカフェイン商品に力を入れています。かつてオーガニック紅茶は味が薄いといわれていましたが、製造技術の進歩により、安全なうえに美味しい紅茶と評価されるようになりました。妊婦さんが「デカフェ紅茶の種類が少なくて味も薄い」と言うのはもう過去の話になっていくでしょう。

妊婦へのおすすめギフト!自分用ならペットボトルもあり

妊娠祝いや出産祝いにどんなものを贈ろうか悩んでいる人は、デカフェ紅茶がおすすめですよ。家にいる機会が増える妊婦さんやママにとって、一息付ける紅茶はきっと喜ばれるはずです。

また、ノンカフェインだけに絞れば、その分数も少なくなります。デカフェであっても「カフェインを過度に気にすることはないよ」と伝えてあげれば、妊婦さんやママも安心するでしょう。

デカフェ紅茶はティーバッグも茶葉売りもある

ティーバッグや茶葉売りのデカフェ紅茶を紹介します。

・smile forest(スマイルフォレスト)
 デカフェ セイロン紅茶 イングリッシュブレックファスト 茶葉 50g

安全性に考慮された製法で作られたデカフェ紅茶で、オーガニック紅茶も展開しています。
デカフェであれば、その他にアールグレイもあります。

・日本緑茶センター
 やさしいデカフェ紅茶 セイロン 1.2g×10袋

ほぼカフェイン量ゼロに近い日本緑茶センターのデカフェ紅茶は、安全性の高い超臨界二酸化炭素抽出法で作られています。
セイロン以外にも、アールグレイ・ピーチ・ベリーミックスなど幅広いフレーバーティーを楽しめます。

・AHAMAD TEA(アーマッドティー)
 デカフェアールグレイ 100バッグ入り

イギリスの高級食品小売組合が主催するグレート・テイスト・アワードを2015年から毎年受賞。
世界中で評価された人気の高い紅茶です。

・トワイニング 
カフェインレスアールグレイ 20pティーバッグ

英国御用達のトワイニング。
通常のアールグレイから香りや味を変えず、カフェイン量だけを調節しました。

・日東紅茶
カフェインレスアールグレイ

ノンカフェインともいえるほど、カフェイン量を落とした商品。
1つ1つ個包装になっているのもいいですね。

・クリッパー
 アッサムブレンド カフェインレス

オーガニックやノンカフェインにも力を入れているイギリスブランド。
他のメーカーではあまり見かけないアッサムのデカフェが飲めるのは嬉しいですね。

・神戸紅茶
 やさしいデカフェ アールグレイ 8ティーバッグス

1925年創業の老舗紅茶メーカーが販売するデカフェアールグレイは、セイロンをベースに作られています。
後味スッキリとしたデカフェ紅茶なので、紅茶を飲みなれていない人にもプレゼントしやすいでしょう。

・アリスの謎解き
 ティータイムセット

とにかくパッケージが可愛いアリスの謎解きティータイムセットは、あげて嬉しい貰って嬉しい商品ですね。
厳しい基準をクリアして作られているので、妊婦さんも安心です。

・チョイス
 デカフェアールグレイ

カフェイン含有量0.4%未満のデカフェアールグレイ。
ティーバッグの素材だけでなく、箱にもリサイクル板紙を利用するなど、環境にも配慮した商品です。

・キリンビバレッジ 
 午後の紅茶 デカフェ ストレートティー 500ml

自分用ならペットボトル飲料もおすすめです。
ディンブラを使用したアイスティーで、外出時もデカフェ紅茶が飲めるのは嬉しいですね。

まとめ|デカフェ紅茶は妊婦さんでも過剰摂取に気をつけて飲めば大丈夫

デカフェ紅茶は通常の紅茶よりもカフェイン量を大幅に削減してあるため、カフェイン摂取が気になる妊婦さんも安心です。

ただ、デカフェ紅茶にもカフェインは微量ながらも含まれています。カフェイン過剰摂取による胎児への影響は注意しなければいけないため、デカフェ紅茶だからといって1日に何十杯も飲むのは控えたほうがいいでしょう。

過剰摂取に気をつけて、日々の暮らしの中にデカフェ紅茶を取り入れてみてください。


いいなと思ったら応援しよう!