![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143580514/rectangle_large_type_2_32057c257a140e3c315d6355db2e11ee.jpeg?width=1200)
レジー! 日本語ローカライズされて本のタイトルと中身が乖離しちゃってるよ!
レジー・フィサメィの『崖っぷちだったアメリカ任天堂を復活させた男』を読みました。
ビジネス哲学(ここでいう哲学はHow Toとか考え方のようなカジュアルなものです)を書いた書籍で、おもしろかったかというと、う~~~~ん。
端的に言うと、「アメリカから見るレジー・フィサメィ」と「日本から見るレジー・フィサメィ」に大きな差がある、ということでしょうか。日本からだと『MOTHER3』を求めるファンを焼き殺す人といったところですが、アメリカではかなり著名らしいので、言葉のありがたみが違うんでしょうね。
ここから先は
1,302字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートいただいた代金はゲームに化けます。ゲームライターにゲーム代を与えてもっと文章を吐き出させよう!