お金を持っている人もこんなゲームの遊ぶのか、という驚き
子供がYouTubeを見るようになって興味を持ったコンテンツがホラーです。
ショッピングモールに行くと、『Poppy Playtime』のハギーワギーや『レインボーフレンズ』のブルーのぬいぐるみが売られていたりします。ホラーゲームのキャラクターが動画あたりで人気になったようで、意外なような順当なような気もします。
で、先日子供がHIKAKINの『最恐 -青鬼-』実況動画を見たがりまして、雨の日で外にも出られないしまあいいかとなって一緒に見たわけですが。
いやいや、HIKAKINってすごい有名でお金も持っている人でしょう? それが賛否両論のいかにも低予算なゲームをやってるんだ……と驚きました。
ここから先は
963字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートいただいた代金はゲームに化けます。ゲームライターにゲーム代を与えてもっと文章を吐き出させよう!