マガジンのカバー画像

ゲームを遊んで書いて儲ける楽しみと苦しみ 2022年

54
マガジン「ゲームを遊んで書いて儲ける楽しみと苦しみ」2022年分の記事をまとめたものです。まとめて買うとお得!
ゲームばかりを遊んでいる職業「ゲームライター」が常日頃何を考えているのか、そして遊んだゲームの楽し…
¥900
運営しているクリエイター

#ゲームライター

【購読者向け】2022年に書いた記事の裏話

恐ろしいことにもう2022年も終わりですね。子育てをしていると時間の経過が一瞬すぎてびっくり…

200

「ゲームライターになりたい」というあなたへ

僕はゲームライターを10年以上続けており、それなりの経歴を積んできた人間だといえるでしょう…

400

【購読者向け】邪悪なファンネル

インターネットミームとして「ファンネル」という言葉があります。 これは、「知名度のある人…

200

【購読者向け】ゲームは遊ぶ媒体でおもしろさが変わる

先日、スマホ版『Vampire Survivors』が配信されました。仕事の関係でこれを少し遊んだのです…

200

【購読者向け】もっと「不誠実な態度」に怒ってよいと思います

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の不具合に関して、ようやく公式側から謝…

200

【購読者向け】子供に好かれる≒可処分時間の減少

我が家の子供はまだ幼いので、しばしば熱を出したりします。保育園とかでもいろいろな病気がほ…

200

【購読者向け】編集者はふたり以上いるとヤバい

ライターにとってメディアの編集者は重要です。一緒に記事を作るパートナーでもあり、自分の原稿をチェックしてもらう監督的な役割もあり、最初に記事を読んでくれる人でもあるのですから。 しかしながら、そんな編集者でもふたり以上同時にいると困ったことになったりします。

¥200

【購読者向け】積み上がるゲームの録画やスクリーンショット

ビデオゲームを遊んでいると、記事で使えそうな場面のスクリーンショットや動画をついつい撮っ…

200

【購読者向け】子持ちゲーマーは祝日が憎い

もともと僕はフリーランスなので土・日・祝日はまったく関係なかったわけですが、最近はもはや…

200

【購読者向け】一部しか情報がないゲームを予測する(あるいはしてしまう)行為につい…

ビデオゲームに遊び慣れていると、まだきちんとプレイしていない作品について予測できることが…

200

【購読者向け】TGS2022こぼれ話

先週は「東京ゲームショウ2022」で忙しかったわけですが、なんとか無事に終わりを迎えて一安心…

200

【購読者向け】いよいよ東京ゲームショウ、か……

この記事を書いているのは2022年9月14日で、明日から東京ゲームショウ2022がはじまります。

200

【購読者向け】ユーザーの反応まとめ記事ってけっこう危ういのでは?

ビデオゲームに関連したメディアもそうですが、インターネットを見ていると、「○○○が話題に…

200

【購読者向け】ゲームが文化として育つにつれ「人」の話になってゆく

僕は芸能人や有名人の類をほとんど知らず、自分の母からそのことで笑われたり、妻に驚かれることがしばしばあります。 言い訳しておくと、人は目に見えるものに興味を持ちすぎだと思います。たとえばカッコいい有名人がいたとして、その人が優れているのはもちろんですが、背後にマネージャーだのヘアメイクだの照明だの、あるいは脚本家やプロデューサーがいて物語があるからこそ、その芸能人・有名人が存在するわけです。 人物に見えますがそれは現れた表層であって、本当は複数の要素によって構成された芸能

¥200