天使の面会

今朝の散歩のあと、最後のイチジクを食べた。
脚立は危ないので、高い枝は大幅に剪定する予定。
来年の収穫は少ないだろう。

昨日、主治医の説明があった。
2週間ぶり。
面会させようというサインがあり。
天使の顔を入院後初めて見た。

突然のことなので、話す言葉を考える暇がなく、
天使の目を見るだけ。
お互いにマスクしているので、表情は伝わりにくい。
面会は別室で主治医も一緒。
時間は数分。

後から振り返ると、
天使は、メガネをしていない。
親の顔がぼんやり見えたのではないだろうか。

私は、言いたいこともあったのに。
「ユキちゃん天使がいるから、我が家は楽しいよ」
「我が家の食事は、高級で豪華版だよ」
「ケアパートナーの風呂はいいね」
などなど。

天使は、今、この瞬間に生きている人。
過去を振り返ったり、
未来を不安に感じるなど、
余分な知性はない。

たぶん、天使は、
病院で寝ている現状に満足している。
好きなCDが聴ければ、それだけで満ち足りている。

テレビを見るときは、メガネをしていると思うが、
今日の見舞いで看護師さんに尋ねようと思う。

2週間のベット暮らしで、
言葉が出にくくなっている。
会話の機会が少なくなったからだろう。

退院を待つしかない。


いいなと思ったら応援しよう!