私の心配ごと
人として誕生、人として生きることは、文句なくすばらしい。
人であるから、限界もあるが。
今の私、幸せであるが、心配ごともある。
若い時は希望があったのに、歳を取ると希望がなくなっていくのは何故でしょうか?
という質問があった。私の回答は下記。
若い人は経験不足なので、未来に対して甘い幻想を持ちます。言い換えれば、希望や夢です。
年取れば、世の中が分かるようになります。
そうなると、甘い幻想が持てなくなります。
むしろ、未来の心配や不安です。
私の趣味の一つが、未来予想。
地球人類社会の未来についての推測です。
非常に心配になります。
昨日のQuoraの質問に、
人類はこの先どのようになっていくのでしょうか?
というのがあった。
私の回答が下記。
今、私の心配、最大の心配がこの問題です。
AIとロボットの発達で、今後、人類社会の富は格段に増えるでしょう。
エネルギー効率もアップします。
22世紀に、国も国境もなくなると私は予想しますが、
その実現は、民主主義の成熟が進むかで決まるでしょう。
民主主義の基本は自治です。
自分たちの町のことは自分たちで治めるという制度です。
地域自治、地域社会の自治です。
自分のことは自分で決める、当たり前のことです。
地域社会のことは、そこで暮らす人が責任をもって決めなくてはいけないのです。
21世紀の最大の問題である甚だしい格差、気候変動、いずれも
解決するためには民主主義の成熟が不可欠です。
誰かに任せていたのでは、ダメでしょう。
たぶん、20年か30年以内に、気候変動は世界を揺るがす事態になると予想されます。
その前に、格差問題が世界を震撼させるでしょう。
科学技術の発達やイノベーションで解決に向かうだろうと、多くの人は思っているが、
お金や技術で解決できる課題ではありません。
地球規模の大問題が、目の前に迫り。
協力して向き合っていくしかない。
協力のみちすじこそ、民主主義の実践です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?