なぜゲームにハマる

ゲームに熱中するには、
食と睡眠の不安がない、また
大きな心配ごとがないというのも、必要条件でしょう。
だが、稀に、イノチより勝負を優先する人もいますが。

ゲームは報酬があるのが普通です。
報酬がなくても、没頭する人もいます。

報酬は多様です。
勝つことによる満足や優越感は当然ですが、
脳の働き、推理や読みを駆使して、先を読むという予言能力。
これを発揮できるのも、大きな報酬です。

人生や世界のある部分を完璧に知るというのも、大きな報酬です。
脳が最も喜ぶ報酬です。

脳はシュミレーションや未来予測を好みます。

リアル世界で、
報酬は一般的に、お金や名誉や地位で表現されます。
名人や記録達成の栄誉です。

普通人が届かない高みに達する栄誉です。

社会の中で生きる人は、このような栄誉と報酬に弱い生きものです。

社会の中でルールに従い生きる人々、
生活や仕事の過程で直面するトラブル・問題の大半は、
人付き合いに関する事柄です。

人間関係の問題処理に、正しい解答はありません。
個々人の感じ方や考え方の違いが土台にあります。
育ってきた環境や経験による違いです。

全ての人間関係に、何が正しいか、基準はないのです。

それに比べ、ゲームではルールが明確。
勝ち負けもはっきりしている。

要するに、正解や正否が明らかなので、
脳は正答を求めて没頭できるのです。
目標が単純だからです。

そして勝つことで、脳の報酬系や快感系を刺激。
人がゲームに引き付けられるのは、
このように明確な誘因があるからです。

ゲームに習熟するのは、
人が生きる上で、何か役に立つのだろうか。

当然、効能は明快です。

人生という短い時間を、
人間関係などの難しい問題を避けて、
単純な目標だけに集中して過ごせるという利点です。

リアル世界は、正解のない問題ばかり、
人は悩まざるをえない、煩悶します。
どんなに悩む苦しんでも、解答はありません。

しかし、ゲームの世界で、
そういう悩みはないでしょう。

もし、負け続ければ、
修行が足りないか、才能がないのか、
人生の進路変更がやむないでしょう。

ゲームは単純さがいいのです。
将棋や囲碁も同じです。

人の一生は短い。
そして、
人生はゲームほど単純でありません。

人の世で、
すべてのルールは破られるためにある。
古いルールは、新しい姿にヘンゲ。
あたらしいファッションに。

人の世に普遍性や法則はないのです。

いいなと思ったら応援しよう!