![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21680968/rectangle_large_type_2_648e1a23507a325dc797e351fb0d79a5.jpg?width=1200)
多くのシーンで活躍するBird pattern Bodybag
どうも。SRYEVスタッフのみのわです。
今回紹介したいのは、SRYEVのアイコンとしても多く使われているBird pattern(バードパターン)をあしらったボディバッグです。
小型で扱いやすく、日常生活からスポーツシーンまで使えるので便利なアイテムですよ!
バードパターンの扱いやすいボディバッグ
カラー展開はホワイト、ブラックの2色。シンプルなカラーにカラフルな鳥たちが映えるデザインになっています。
このバードパターンはユニフォームからバッグまで様々なアイテムに使用していますが、小物に施すとワンポイントになってかわいいんですよね。個人的にはアウトドア感のある服にあわせて、日常的に使っています!
Bird pattern Bodybagの仕様
サイズ:W260×H140×D90mm、ベルト(490~max840mm)
素材:ポリエステルetc
価格:3,300円(内税)
こちらは各取り扱い店舗、オンラインショップにて販売しておりますので、チェックしてみてください。
主な機能
一見一般的なボディバッグの形と同じように見えますが、細部でちょっとしたポイントがあるんです。
ポケットは3つあるんですが、これが便利に使うことができるポケットなんです。
大きなメインポケットには主な持ち物を詰め込んでいただくとして…注目すべきはまずフロント部分のサブポケット。
形が崩れず収納に優れたサブポケット
こちらはやや全面に出っ張っているんですよね。これがポケットの形を整えてくれているので、やや大きめな物を入れてもポケットの形が保たれて、バッグの形が崩れることはありません。
僕位はこのサブポケットに、ワイヤレスイヤホンのケースを入れています。大きさ的にもちょうど良いので。メモ帳やカードケースなどを入れるのにも良い大きさです。
裏の隠しポケットに貴重品を。
そしてもう一つ特徴的なのが裏側にある隠しポケット。
こちらは身体側についているポケットなので、お財布や鍵などの貴重品を入れるのに適しています。僕自身、ここには財布とキーケースを入れていますね。
どのくらいのアイテムが入るのか
バッグに関して書いた記事ではよく行っていますが、今回もバック内にどれぐらいのものが入るのかを実際やってみました。
上の写真の通り、普段使いのものならばそこそこ入りますね。ちょっとした買い物程度の荷物であればこれだけで充分ですし、サブのバッグとして貴重品やスマホなどのアイテムを入れるのにもちょうど良いサイズになっています。
アイテムの着用パターン
私服やウェアなどに合わせて着てみましたので、参考までに写真をここに貼っておきます。
コーディネートはぜひご自由にどうぞ!色んなものに合わせてSNSに#sryev をつけて投稿して頂ければ、紹介させていただきたいと思います。
オンラインショップにてチェックを!
こちらの商品は、各取り扱い店舗、オンラインショップにて販売しております。ぜひこの記事を参考にして、手に取っていただけると嬉しいです!
お問い合わせやチームオーダー依頼・オンライショップはこちらから。
自然やエコロジーをテーマとしたフットボールブランド・SRYEV(スライヴ)では、ユニフォームやビブス・各種アイテムのチームオーダー制作や、オリジナル商品の販売を行なっております。
お問い合わせやご依頼、また商品のご購入は、下記のリンク先よりお願いいたします。
【公式サイト】
【チームオーダーのご依頼やお問い合わせ】
チームオーダーに関しては、↓の記事でご依頼から制作、お届けまでの方法を記載しておりますので、ご興味あればご覧ください。
【SRYEVオンラインショップ】