見出し画像

アニメ「BanG Dream! Ave Mujica」 4話 感想


4話「Acta est fabula.」

アクタ・エスト・ファーブラ:芝居は終わりだ

https://aeneis.jp/?p=130

アバン

月ノ森でクラスメイトとミュージックフロア出演の話しを和やかに話している睦の姿を見つめるそよ

アバン状況説明

まず睦が和やかにクラスメイトと話しているのが不気味(苦笑)
こんなこと言ったらダメですが睦がワイワイやってるイメージがまったくない!睦は一人静かにキュウリに水を上げてるイメージしかない(笑)
完全に風評被害ですね!まあ、それは置いておいて(笑)

睦を見つめるそよは何を考えてるのだろうか?
爪をいじいじしてるカットが差し挟まれるので、
何かしら想いをもって睦を見つめていると思います。

ここからは妄想なので間違っているかもしれませんが、
そよは睦が違う人じゃないのかと疑っているのでは?
例えば↓

あれっ誰?
睦ちゃんの姿してるけど
睦ちゃんと違うじゃない!
なんで誰も気付かないの!

妄想会話w

なんてことを思いながら爪を触っていたら面白いな~と妄想してます(笑)

冒頭、会議室のシーン

にゃむ:疲れた~
睦  :何色にする~
初華 :悩むな~
にゃむ:赤か黒てかダイエット中なんだよね~
睦  :あ~
海鈴 :私食べても太らないので
にゃむ:うらやましい
初華 :ごま?
海鈴 :ごまですね
初華 :はんぶんこならカロリー半分だよ
にゃむ:そっかーいやいやそう言うこと言ったらダメだって

会議室での会話

いやー和気藹々としてますねー(棒)www
睦がおかしいことに気づかないメンバー!
(そういえば、ここでも初華に「はんぶんこ」と言わせる脚本!
もしかして悪意あるwww)

ノリが軽いwww

明らかに睦がおかしいのに、軽いノリで全肯定しているメンバー!
更に初華が「運命共同体かー」「今のムジカ好きだよ」と畳みかける!
軽いので畳みかけられているかは不明www

武道館最速ライブするくらいのバンドになっているのに、メンバー間の関係性が全くできていない証左。それは前回の仙台駅の言い争いでもわかる。
仕事の話はしても、お互いどういう人柄なのかを知るところまで至っていない。全国ツアーの最中に言い争ってますが、本来ならもっと前に言い争い、それこそMyGO!!!!!の様に胸倉掴んだり、泣いて喚いてやっとバンドが出来上がると思うのですが、ムジカにはまったくそれがない。

これから私たちはバンド
共に音楽を奏でる運命共同体となるのです
AveMujicaに相応しい曲を書いてみせますわ
 
運命共同体ってこういうことでしょう

睦(祥子を真似て)

ところで睦が明らかにおかしいということを祥子も気づかない。
祥子が追い詰められていることを示す演出と思われます。

タクシー移動中

祥ちゃん疲れてるのかな~

初華

ケンコウニヨクナイ(手で×を作りながら)

モーティス(睦)

睦ちゃんってまなちゃんに似てる
睦ちゃんと一緒にいると気が楽だし
みんなをつなぎ止めてくれてるし
初めて会ったときは
あんまりしゃべってくれなかったから
分からなかったけど

初華

前にメンバーが辞めるのはバンド解散と
同じだって言ってたでしょう
私も同じ気持ちだったから
今祥子ちゃんの近くにいるのは初華ちゃんだから
祥子ちゃんのことよろしくね!
 
今の祥子ちゃんに内緒だよ!

初華が祥子を心配し、モーティス(睦)が「健康に良くない」と言い、初華には祥子の傍にいて欲しいと願う!
モーティス(睦)が初華に祥子のことを気遣うように願うが、これって睦が祥子のことを心配しているからで、あくまでも睦のためなんですよね!
モーティス(睦)は睦の心だから…

そして、相変わらず初華の発言が軽いのが気になります。4話に至るまで同様の演出をしているので初華になにかしら不穏な種があると思われるのですが気のせいでしょうか?

それとモーティス(睦)が可愛い♡

ういさき(初華宅)

モーティス(睦)が演技をしているところを祥子が思い返して、様子が変だと認識はしている様子だが、睦じゃないと気付かない…

ケンコウニヨクナイ(×を手で作りながら)

初華

初華がモーティスをまねて「健康に良くない」!
それも手で×を作るところまで模倣している!
とても短いシーンなのですが、わざわざ差し挟む意味は?
何度も繰り返し言いますが初華には何かありそうな気がしてならないです!

そよ :いきなり歌ってって言われても緊張するよね
燈  :うん
そよ :みんなも曲入れて
立希 :私はいい!
そよ :ダーメ(手で×を作りながら)

BanG Dream!MyGO!!!!!第3話14分10秒頃

ちなみに睦を模倣した初華でしたが、睦も中学3年の時にCRYCHICメンバーとカラオケに行った際、そよが言った言葉を模倣したと思われます。

うみたき(花女中庭?)

海鈴:寝不足ですか?
立希:まーね、次のライブ用の曲作ってる

海鈴:まさか、あなたにノートを見せてもらう日がくるなんて
立希:私だって、海鈴を週五でテレビで見る日がくるなんて思わなかった

立希:で!どうなの?バンド?
海鈴:解決済です!

海鈴:燃え尽きる前の線香花火みたいですね

花女中庭での会話

いやー今回の癒し(笑)
ムジカではとてもビジネスライクな様子しか見せない海鈴も、
立希の前だけは気を許している感じがしますね!
そして立希も「海鈴を週五でテレビで見る」なんて言ってるし、
徹夜で曲作ってるのに海鈴のことをしっかりとか、もう好きでしょう!

ただ、海鈴は問題ないと言いつつ「燃え尽きる前の線香花火」なんて発言してるんですよね。多くのバンドを渡り歩いているだけあってヤバイと思ったのだろうか?

ところで立希が作っている曲はなんでしょうね!?
それが知りたいですね!
この作中もしくはマイムジで明らかになるのだろうか?

ムジカ写真撮影

にゃむ  :にゃむこの写真好きなんですけどー
スタッフ?:良い意味でムジカっぽくないよね
初華   :この写真私も好きだな~

いやー和気藹々としてるなー(棒)

スチールチェックしてる時に初華がこの写真好きだなーと
またまた軽い発言をしてる(苦笑)
もう自分としては初華に不穏な種(もしくは爆弾)ありきでしか見られなくなってるので、軽い発言としか感じられなくなってます(笑)

ムジカテレビ番組出演

睦  :にゃむちゃん、あっアモーリスの家族も見にくるんだよね
にゃむ:そうなんですよ!でも私たち人形なんで家族は~
睦  :博多人形
にゃむ:え!そうそう…
睦  :みなみちゃんが好きなお店があって行くの楽しみにしてるんです
    ムジカSNSにいろんなお勧めコメントでもらえると嬉しいで~す
   (カメラ目線で手を振りながら)
(力ない笑顔を抜かれるにゃむ……)

にゃむに話を振りながらつぶす睦

あの大人しい睦が率先して喋ってる(笑)
というかモーティスなんですけどね(苦笑)
にゃむが爪痕残そうと頑張っても全て持っていくモーティス!
しっかりカメラ目線で話しかけるしモーティス最強!
やはりお笑い芸人と女優の血がしっかり睦に流れているということか!

ここのシーンでマネージャーさんに確認してるんですよね。
sumimiと同じ事務所に所属しているのだから、マネージャーいて当然なんですけどね!
祥子がハンドリングしているのは作曲は当然として舞台演出までかな?
本当はメディアへの露出の仕方は祥子の考える世界観に基づくはずだったのが、1話で仮面を外され、4話でモーティスに世界観も壊されたということかな?だんだんムジカがムジカでなくなっていくようですね!
ところで祥子大丈夫か…

にゃむ帰宅

帰宅直前にコンビニで買い物しグランデサイズのカフェラテがアップに!

コンビニから出てくるシーン

ぷは~やってらんないわー!
話し振っといて潰すとか
つらー
がんばってこれだもんねー
才能しか勝たん
あ~

帰宅後にゃむ独白

(おかーさんから着信)
おかーちゃーん!
元気のなかね~どぎゃんしたと?
どぎゃんもこぎゃんもなかー東京で絶対チャンスばつかもうと思うとったばってん、ほんなこつ天才ばっかでー
そぎゃんね
そー
今日の収録もむーこばダシにして話そうとしとったばってん全部もってかれてしゃべれんくなったー
あらまー
だけんねーいつもは濃ゆっけん飲まんばってん、いっちゃん太かラテば買うてきたとたい!
(熊本らあめんと記載あるカップ麺が映し出される)
心配せんでよか~にゃむは若い麦って書いてにゃむって読むけんね!麦んごつ踏まれて強よなるたい!明日のにゃむはもっと強なっとるばい!

にゃむ家族と電話での会話

ねーちゃんなんか元気の出てきたー
絶対太か花火ば打ち上ぐっけん、見とって!

明後日の福岡のライブ楽しみにしとって

にゃむ家族と電話での会話

4話冒頭でも体重を気にして甘いものを控えるような発言をしているにも関わらずコンビニで「グランデサイズのカフェラテ」を買っている!
しかもわざわざアップにして強調してまで映し出す演出をしています。
にゃむの心が癒しを求めていることを示す演出なのでしょうね!

にゃむ自身も語っていますし、母親にも伝えていますが、モーティスの才能のすごさに気分が落ち込んでいる!それどころか努力しても本物には勝てないのかと気落ちしているのでしょうね!

お母さんの発言から「祐天寺若麦」と判明!

それをお母さんは、にゃむの名前「若い麦」の麦踏みに例えて励ましててましたね。良いお母さんです。

お母さんと話している際、カップ麺のアップ

カップ麺の蓋をみると「熊本らあめん」とあり、にゃむの出身地を示す演出と思われる!(エンドロールに熊本弁監修者の名前あり)

それとにゃむちゃんには弟と妹、それにお兄さんとお姉さんがいるのか?
全部で5人兄弟なんだろうか!今時にしては大家族ですね!

熊本の大家族のもとを離れ、一人東京で夢に向かって頑張っている様子を描いている演出ですね!
(この演出が後半で効いてくることになる)

本筋とは関係ないですけど、にゃむちゃんが家族と話してる時の安心しきって涙目になってる崩れた顔が可愛いかったですね!
そして電話終わった後のやる気になったにゃむの表情が良い!

福岡公演リハ

スタッフ:合わせが全然出来てないって聞いたけど何曲かやっておきます?
祥子  :申し訳ありませんお願いします
スタッフ:では始めまーす
スタッフ:モーティスさんギターを
睦   :ギターいらな~い
祥子  :睦何を言ってるんですの?
睦   :だってギター弾けないし

福岡公演控え室

祥子 :どう言うことですの
睦  :祥子ちゃんがムジカやりたいって言うからやってるだけ!ギターなんて持ったことないもん!
にゃむ:えっ!弾いてたじゃん!
睦  :弾けない弾いたことないし
初華 :指とか腕が痛いとか
睦  :全然
海鈴 :ツアー初日で弾いた曲もですか?
    さほどセトリは変わっていませんが
睦  :ぜーんぶ弾けなーい
にゃむ:ちょまじ何いってんの全然分かんないんだけど
祥子 :本気で言ってるんですの
睦 :何がダメなの!ギターなんて無くても大丈夫だったでしょ

控室の会話

祥子を睦を外に連れ出す

祥子:何考えているんですの!
   頼んでもいないアドリブで演奏を滅茶苦茶にしたあげく
   今度は弾かないですって
   あんなにもギターを大事にしてたのに
   あなたのことが分からなくなりましたわ
睦 :AveMujicaのためだよ
   祥子ちゃん言ったよね
   全部私に言わせてって
   だから祥子ちゃんの代わりに話したの
   初華ちゃんも海鈴ちゃんもにゃっむちゃんもAveMujicaが大好きだよ
   このままの方が一生一緒にいられるよ祥子ちゃん
祥子:何訳の分からないことを
睦 :本当に分からないの
   祥子ちゃんがバンドにしがみついてるのってそういうことでしょう
祥子:あっ!
   睦は私をそんな風には呼びませんわ!
   あなた本当に睦ですの!
睦 :睦ちゃんは死んじゃったよ!
   間違えちゃった!
   死んじゃったみたいに眠てるんだよ
祥子:ふざけないで!
睦 :私は真面目(真顔で)
祥子:寝てるってなんですの!どう言うことか説明なさい!
(月が陰り雷が鳴る演出と共にお辞儀する睦)
モーティス:私の名はモーティス
祥子   :えっ
モーティス:ずっと昔から睦ちゃんとお話ししたり
      お人形で遊んだりして楽しく暮らしていました
祥子   :ずっと昔

会場外での会話

モーティス:
ギターを弾くようになった睦ちゃんは苦しみの始まりとも知らずに祥子ちゃんのバンドに入ったのでした
ある日苦しくて眠ることもできなくなった睦ちゃんは助けを求めて祥子ちゃん後を必死に付いていきました
ところがいつも自分の事ばかりの祥子ちゃんは睦ちゃんをひどく罵ったのです
こうして深く深く傷ついた睦ちゃんは深ーい深ーい眠りついてしまうのでした
(真顔に戻って)だから私(モーティス)は祥子ちゃんが嫌い
安心して睦ちゃんと睦ちゃんの大好きなバンドは守るから
(真顔に戻って)でも
こんな祥子ちゃんじゃ二度と戻ってこないからね

会場外での会話

ここの一連の流れがなんともはやスゴイとしか言いようがない!
ここまできても睦と信じて疑わず話しているのだから
祥子ももっと早く気付くべきところなのに自身に余裕がなく気づかなかった
とうとう祥子は睦というかモーティスに追い詰められる
そよに言い放った「あなたご自分のことばかりですのね」が
モーティスによってブーメランとなって返ってくる!
モーティスというか睦は、おためごかしの場に祥子とそよと共に居たわけで、分かったうえで祥子に突きつけてる!痛烈過ぎるカウンター!

ポートタワーの赤色の演出も良かったですね!睦とモーティスが別人かのような雰囲気を出し、祥子が恐怖しているように見える!なんとも言えない雰囲気を醸し出していました。

もうすみません何度も繰り返しになりますけど、祥子が雨に濡れて佇んでいるところに、傘を持って初華が現れる(睦は持ったまま渡せなかった)のですが、初華に不穏な影しか見いだせない(苦笑)

再び控室

睦が二重人格?だとメンバーに伝える祥子
そこへノックが…
果敢にも初華がドアを開ける
そしてモーティスが顔を見せる

再び控室

演出がホラーよりになってますね(笑)
いや笑ってはいけないのですが(苦笑)

明日の公演をどうするのか!
モーティスはギターが弾けないという
音源もなしと!
にゃむが祥子にどうするのか詰問!
「睦に戻ってきて欲しい」と…
「ゲストのこと考えたことある?」にゃむがブチ切れる

いやーにゃむがとてもまともな人でした!
ブチ切れてますけど正論ですからね

「チケット代だけじゃない
交通費も宿泊費も たくさんかかる」

にゃむ

こちらのセリフも、先のにゃむとお母さんとの会話で、地方出身で大家族で経済的に苦しいと思われると想起されるからこそ説得力あるんですよね。
にゃむが地に足付いている証拠、そして、ここの一連のシーンで祥子がお嬢様ながらなりふり構わず突き進もうとしていることに共感していたのだと分かります。当初打算だけでメンバー加入したと思われましたので意外でしたね。

やだやだ絶対やだ解散は嫌!
バンドは共に音楽を奏でる運命共同体なんだよ
私たちの使命はゲスト皆様に夢を見てもらうことでしょう
今こそバンドの真価が問われるの
ムジカしか祥子ちゃんにこの世界しかないんでしょ

モーティス

海鈴   :遅かれ早かれですよ続くバンドの方が少ないんです
モーティス:なんで解散なんて話しになってなかったじゃない
      どうしてそうなるの
      私、話したよね
      みんなと
      祥子ちゃんのことよろしくねって
      言ったら楽しそうに笑ってたじゃない

モーティス:海鈴ちゃんだって
      ムジカが自分の居場所になれば良いって言ってたのに
にゃむ  :逆だよ
      あんた何でムジカにいんの?
      :
      悔しいけどこれが本物ってやつなんだなって思い知った
      ここにいちゃダメだよ

モーティスもしょせんは睦の心の声に過ぎないわけで打開できるものがあるわけではない。子供の心でわがままを言ってるだけに聞こえます。
初華の言動がここでも軽い…
海鈴はある意味打算的な動きをしているけれど、立希との会話から考えるとショックを受けているのだろうか?今のところよく見えない人です。

とにもかくにも、にゃむという人の人となりが良く見えた回で、とても魅力的な人なんだということが分かりました。

祥子と睦は追い詰められてしまいましたね…

沈黙がもたらす絶望は彼女を支配し
沈黙は全ての終わりを告げた

初華のモノローグ

睦(モーティス)は、喋っても喋らなくても、バンドを終わらせてしまった!雨の演出と共に…

Cパート

モーティスが泣き叫ぶなか”Ave Mujica”は終幕を迎える

サブタイトル「Acta est fabula.」(芝居は終わりだ)の通り
Ave Mujicaのマスカレードは終わりを迎えてしまいました!

マリンメッセ福岡

FFさんのポストによると場所はここらしい!
ムジカの聖地巡礼は日本各地に飛ぶので難しそうですね(苦笑)

最後に

睦はあまり言葉に出さなかっただけで、心の中では多弁だったんですね。
いや、多くの人は普段心の中で思っていることをそのまま言うことはない。大人になるにつれて仮面をかぶり演技をし心を押し隠すもの!
睦の心は耐えられなくなって自分を押し隠すようにモーティスを出したけれど、燈の詩に載せた心の叫びと同じものなんだろうと思う。

さて、バンド解散となったわけですが、ここまで祥子、睦、にゃむの掘り下げがなされたわけですが、残りは2人!
予想としては先に海鈴から掘り下げがあるのではと思っています。

海鈴はディスラプションに参加していることから、そこ経由で楽奈と繋がらないかなと期待しています。ディスラプションがSPACEで活動していたので楽奈と接点があります。そのディスラプションにサポートで入っているので楽奈と繋がりそうじゃないですか?
それに同じ花女なんですよね!中等部と高等部の違いはありますけど、立希経由で知り合う可能性だってあるわけですし。
などと妄想していますが果たして(笑)

初華はTL上見てるといろいろ考察が進んでますね!でも公式さんは更なる上を行く展開にしてくるので期待して待っていたいと思っています!
初華は何かしらあると思っているので(笑)

さあ次回も楽しみです!

4話制作スタッフ

脚本:後藤 みどり
絵コンテ:森田 紘吏
演出:森田 紘吏
CGディレクター:遠藤 求
熊本弁監修:緒方 航貴

https://anime.bang-dream.com/avemujica/story/#episode-4

#AveMujica
#アニメムジカ
#AveMujica感想
#アニメムジカ感想
#アニメ感想文
#バンドリ

いいなと思ったら応援しよう!

辻(カモネギ)
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!

この記事が参加している募集