見出し画像

クレジットカード使い分けを考える

クレジットカードを作ったはいいけど、どう使い分ければいいのか分からなくなってきたのでいったん整理したいと思います。
三井住友カードのゴールド修行が終わったのでちょうどいい機会に。

▽ポイントの使い方についての記事はこちら


楽天デビットカード・クレジットカード

楽天ポイント(2023年3月現在)

筆者のSPU(スーパーポイントアップ)は現在4.5倍です。

楽天会員登録 1倍
楽天モバイル+会員ランク得点 3倍
楽天市場アプリ 0.5倍

楽天市場では基本的に楽天カードを使用するので、以下の計3倍が加算されて7.5倍になります。

楽天カード通常分 1倍
楽天カード特典分 1倍
楽天銀行+楽天カード 1倍

さらに楽天証券で投資信託を毎月購入しているので

楽天証券 投資信託 0.5倍 

以上の0.5倍が加算されて、現在は合計8倍で楽天市場を利用できます

上記に書いた太字の3つ(楽天会員登録・楽天カード通常分・特典分)は特に設定などをしなくても対象となると思うので、誰でも最低3倍で楽天市場を利用できそうです。

SPU(スーパーポイントアップ)は楽天グループのサービスを使うほど、楽天市場での購入時にポイントがアップしていく(最大16倍)サービスです。

楽天市場は、基本的に楽天お買い物マラソンの際にふるさと納税などを含めて、利用しています。

※楽天ポイントの使い方

ちなみに楽天お買い物マラソン等で獲得したポイントの使い方は、以下のように考えています。

①通常ポイントは楽天デビッドカードで支払い
 
※ポイントを使用して支払いしてもポイント貯まる
 ※期間限定ポイントは支払いに充当できない
 ※事前登録が必要?
楽天市場での購入金額の端数
 
※100円未満はポイントで払っても獲得ポイントは変わらないため
③楽天証券のポイント投資で1ポイント ?
楽天モバイルでの支払い

▽楽天ポイントについての詳しい記事はこちら

楽天デビットカード

デビットカードとは(公式HPより)

ポイント還元率 1%還元(100円につき1ポイント)
※事前に楽天会員リンク登録(ハッピープログラムへエントリー)が必要
1ポイント=1円として、1回の利用につき最低50ポイントから利用可能

楽天銀行デビッドカードはポイント使用しても支払額にポイントがつくため、楽天ポイントを貯める場合は基本的に楽天カードではなく、楽天デビットカードを使っていきます。

楽天カード

楽天カードの基本情報(公式HPより)

年会費 永年無料
ご利用可能額 最高100万円
ポイント還元率 1%還元(100円につき1ポイント)
SPUポイント特典 楽天カード特典分+1倍

楽天カードは、基本的に楽天サービスで還元率が上がる場合に利用していきます。
例えば以下のサービスです。
・楽天市場(カード利用+銀行引落でポイント計3倍)
・自動引落(ハッピープログラムにより1件毎に3ポイント獲得)
・楽天証券(NISA含む積立設定限度月5万で最大500ポイント)

dカード

dカード(公式HPより)

年会費 永年無料
ポイント還元率 1%還元(100円につき1ポイント)
特約店(100円=1ポイントがたまる決済ポイントに加えて、利用額に応じてさらに特約店ポイントがたまるお店)でポイント還元率アップ

dカードは現在メインカードではありませんが、利用するなら主に特約店での利用かな…
スタバカードはdカード利用で1+4%のdポイント還元なので、dポイントで単元末株投資をしている筆者としてはありかも!
と思っています。

ENEOS  +200円(税込)ごとに1.5%
JAL     +100円(税込)ごとに2%
高島屋  +200円(税込)ごとに1.5%
マツモトキヨシ・ココカラファイン  +100円(税込)ごとに3%
スターバックスカード/egift    +100円(税込)ごとに4% / 7%

dカード特約店・加盟店の一部

三井住友カード

三井住友ゴールド(NL)

(年間100万円の利用で)
・年会費 永年無料
・10,000ポイント還元
ポイント還元率 0.5%還元(200円につき1ポイント)
国内空港ラウンジサービス無料
対象コンビニ・飲食店で還元率アップ

三井住友カードは
・店舗登録で+0.5%ポイント還元
・対象店舗にてタッチ決済で5%還元(登録不要)
・対象店舗を事前登録でポイント還元アップ「ココイコ!」

の3つのポイント還元アップサービスがあります。

また、【SBI証券Vポイントサービス】では投信残高や株式の購入でもVポイントが貯まります。

筆者はまだ+0.5%になる店舗登録を済ませていませんでしたので、確認してみるとよく使う店舗は少なかったです。

・デイリーヤマザキ ・カネスエ・フェルナ ・マツモトキヨシ
・ココカラファイン ・モスバーガー    ・プロント など

登録店舗の変更は翌日以降3か月間はできないようでした。
しばりが多いうえに+0.5%しても他のクレカのポイント還元と同じ1%になるだけなので、こちらのポイント還元に重点を置くより「ココイコ!」で事前に行く店舗を登録して買い物をするほうが使いやすいかもしれません。

三井住友カードは、対象のコンビニ・飲食店でVisaのタッチ決済で支払うと(1万円を超えるとタッチ決済不可)、通常のポイント分に加えて200円(税込)につき+4.5%ポイントが還元されます。
Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレス以外で支払いの場合、200円(税込)につき+2%ポイント還元となります。

筆者がよく使っているセブンイレブンやローソン、マクドナルドなどを利用する際は三井住友カードを利用していきます。

Visaタッチ決済対象店舗

・セブン-イレブン  
・ローソン(ナチュラルローソン、ローソンストア100、ローソンスリーエフ含む) 
・マクドナルド
・ドトールコーヒーショップ 
・サイゼリヤ 
・ガスト、その他すかいらーくグループ飲食店(ステーキガスト、から好し…など含む)
・すき家 
・はま寿司 
・かっぱ寿司

Visaタッチ決済対象店舗

また、三井住友カードの付帯保険、保証プランは変更ができるようです。

カード紛失・盗難受付デスク 0120-919-456
※フリーダイヤルが利用できない場合 06(6445)3530

カード紛失・盗難受付デスク

Oliveアカウント

Olive(オリーブ)アカウントとは、三井住友銀行の以下5つのお取引をすべてお申し込みいただいたお客さまに、三井住友銀行所定の各種特典をご提供するパッケージサービスです。
◆対象取引
・残高別金利型普通預金または普通預金
・SMBCダイレクト
・Web通帳
・SMBC ID
・Oliveフレキシブルペイ(※)
※Oliveフレキシブルぺイとは、キャッシュカード機能とデビットカード・クレジットカード・ポイント払いのペイメント機能が一体となった「マルチナンバーレスカード」です。なお、発行ブランドは「Visa」のみです。

公式HPより引用

Oliveアカウント開設のために上記のサービスへの登録が必要のようです。
その後、開設済の楽天銀行やSBI証券などと紐づけていくと効率よくVポイントを獲得できるようなので、参考にしているツイートを添付しています。

Oliveフレキシブルペイゴールド

年会費 永年無料(三井住友ゴールドNLで年間100万円の利用済の場合)
カード1枚でキャッシュカード、クレジットカード、デビットカード、ポイント払いができる
Vポイントアッププログラムでポイント還元率アップ

Q. 三井住友カード ゴールド(NL)で100万円利用後、ゴールド(NL)を解約していても、Oliveフレキシブルペイ ゴールドは年会費永年無料になりますか?
A. はい。Oliveフレキシブルペイ ゴールドご入会前後に三井住友カード ゴールド(NL)をご解約された場合にも、解約前に年間100万円以上ご利用いただいていれば、Oliveフレキシブルペイ ゴールドの年会費は永年無料となります。
三井住友カード ゴールド(NL)を解約してからOliveフレキシブルペイ ゴールドにご入会される場合、三井住友カード ゴールド(NL)の他にVポイントが貯まるカードをお持ちでなければ、三井住友カード ゴールド(NL)で貯めたVポイントが消滅することがあります。
Oliveフレキシブルペイ ゴールドに先にご入会のうえで、三井住友カード ゴールド(NL)をご解約ください。

Q. Oliveフレキシブルペイ ゴールドに入会後、三井住友カード ゴールド(NL)を継続して保有することはできますか?
その場合の年会費や継続特典はどうなりますか?
A. はい、同時に保有いただくことができ、三井住友カード ゴールド(NL)で100万円以上ご利用いただいている方はそれぞれのカードの年会費が永年無料となります。また、それぞれのカードで年間100万円利用を達成した場合には、それぞれのカードで継続特典10,000ポイントをプレゼントいたします。

JCBカードW

年会費 永年無料(39歳までの入会で)
家族カードやETCカード、QUICPay(クイックペイ)TMの追加無料
ポイント還元率 1000円=2ポイント(※毎月利用分合計を換算)
ポイントアップ登録でokidokiポイント還元率アップ

キャンペーン参加登録後に、対象ショップごとにポイントアップ登録(無料)をして、CBオリジナルシリーズで買い物することでokidokiポイント還元率アップします。(上限月間500ポイント)

ポイントアップ登録でポイントアップ登録状況
(いつでもポイントアップ)
・オリックスレンタカー 5倍
・セブンイレブン 3倍
・JCBトラベル 3倍 など
(登録済み)
・Amazon 4倍+3倍

JCBカードWでは、ETCカードを発行していますのでそれの支払いとAmazonでの支払いを主に行っていきます。
セブンイレブンでの買い物がアップしていますが、もともとが1000円(月間累計)=2ポイントなのでセブンイレブンヘビーユーザーでもない筆者としては三井住友カードタッチ決済の5%の方がお得に思えます。

その他

・出光カード
・あおぞらデビットカード


疲れた時はうさぎの動画を見て癒されましょう🐰💛 (犬も猫も鳥も爬虫類も…みんなかわいいですよね)