見出し画像

定期送迎を頼みたい

1:定期送迎って何?

当社の場合、定期送迎について次のように(勝手に)定義しています。
「毎週および隔週の決まった曜日・時間に送迎する契約」
でも定期送迎なんて人によって捉え方はマチマチですよね、月に1回、3か月に1回の送迎でも定期送迎だと思う人もいるでしょうし、あるいは半年に1回、年に1回の送迎でも定期送迎だという人もいるでしょう。もちろんそれで構いませんし、当社の場合は、半年先や1年先でも御予約があれば承ります。だから週に3回でも年に1回でも、可能であれば対応します。あくまでも便宜上のために定期送迎を限定して定義しています。
ちなみに「他の定期送迎の時間とぶつかれば予約できないの?」というお問い合わせも多くいただきます。事前にご予約いただいて調整がつけば対応します。ですのでお気軽にお問い合わせください。

2:定期送迎の利用シーン

思いつく限り書き留めてみましょう。ただし、当社は福祉輸送限定事業ですので「介護タクシーの場合」という条件で挙げてみます。

受診、透析

リハビリ、

鍼灸院

通勤、通学、

買物、銀行、各種手続き

デイサービスの特定の曜日の往き(帰り)だけ頼みたい

(施設の)送迎車が利用できないあるいは使いたくない

送迎車の停車場所までの送迎かつ送迎車が来るまでの付添い…

介助を必要とされる方であれば誰でも承ります。当社の場合は知的障害*や精神障害*のかたも対象であれば障害者割引*が適用されます。また、函館市のタクシーチケット**も使えます。当社に問い合わせいただいた際、「もしタクシーチケットがあれば、まずはチケットの枚数が残っている期間だけでも、『お試し』で利用してみませんか?」と提案しています。そのうえで利用者様のご希望に合わなければ、その期間に他の移動手段を探す・選ぶこともできます。参考にしてください。

*「障害」表記については、制度において使われている表記を採用しました。**函館市重度身体障害者等タクシー基本料金乗車券


3:定期送迎のここが不安!


そもそも、移動に不安があるから介護タクシーを利用されるわけですから、それを定期的に使うとなると不安になるのは当然です。ここではQ&A方式で書き留めてみます。Q:本当に決まった時間に送迎してくれるの?A:前後の送迎の影響で多少遅れる事もありますが、基本的に時間通りに対応します。 また当社で対応できない場合は、同業他社が対応します。

Q:送迎の前後に介助を頼みたい

A:事前に打ち合わせ(無料)して万全の態勢で対応します。

 各種車いす、スロープ(1.8m)、電動階段昇降機などご用意できます。

Q:費用、支払いが心配

A:事前にお見積もりいたします。また支払方法についても相談に応じます。

 当社は迎車料金無料です。また簡単な介助であれば介助料も頂きません。

Q:介護保険は使えないの?

A:当社は介護保険「外」サービスとなります。

 介護保険(点数)を使いたい場合は、ケアマネージャーさんや最寄りの地域包括支援センターなどに相談してください。

Q:でもやっぱり介護タクシーは高い…

A:市役所や地域包括支援センターに相談してください。

 各自治体のボランティアセンター(社会福祉協議会)に相談してみる方法もあります。

Q:同性(例;女性)のドライバーがいい

A:介護タクシーだと函館市内に2名ほどいらっしゃいます。

 一般タクシーでも介助やママサポートなどのサービスを実施する事業者様がいます。

Q:時間が日によって(曜日によって)違う場合がある

A:スケジュール調整しながら対応します。

 実際に定期送迎を重ねていくことで、お互いに利用しやすいようにいたします。

Q:自分で頼むのは不安だなぁ…

A:ケアマネージャーや支援員さんが担当していれば相談してみてください。

 ケアプランや支援計画に沿って、介護タクシーがお手伝いいたします。

Q:送迎ではなく定期的に買物等の用事を頼みたい

A:タクシー救援事業(タクシー便利屋)というサービスがあります。

 当社は基本30分1000円で承ります。詳しくはお問い合わせください。

Q:自分は利用したいが家族が…(あるいはその逆)

A:前項でも書きましたが『お試し』で使ってみてはいかがでしょうか?

 そのうえで「一般タクシーでも大丈夫そう」「家族のクルマでも乗れそう」という決断もできると思います。例えばリハビリ送迎であれば、リハビリの先生のアドバイスをもらいながらステップアップする方法もあります。また函館市内では、福祉車両のリースやレンタルをする業者もいます。介護タクシーを使いながら、自分たち家族でできる方法を探すのも、家族介護と介護タクシーを使い分けるのも、一つの考え方だと思います。


4:安心して移動できるために


当社は開業してまだ2年目という日の浅い介護タクシー事業者です。まだまだ至らない点、ご要望に沿えない点も多々あると思います。例えば前項で指摘した同業他社による対応。定期送迎について依頼があった際、まず最初に当社が対応できない場合の「同業他社」を紹介します。当社としては最低2社を紹介したいのですが、現状1社しか紹介できません。これは函館地区の場合、当社のように迎車料金の発生しない介護タクシー事業者が、極端に少ないという事情があります。あるいはタクシーチケット問題。行政の介護認定や障害認定が厳しくなりタクシーチケットが必要なお客様にも行き渡っていない、という現状があるようです。またタクシーチケットが交付されるまで時間がかかるという事情もあるようです。タクシーチケットは移動の不安をなくす「きっかけ」にもなると当社は考えています。拙い文章でしたが、安心して移動できるきっかけになれば幸いです。

お問合せは、

Facebookのメッセージ

メール;srtk.llc@gmail.com

電話;080-3295-6110

文責:介護タクシー川村

いいなと思ったら応援しよう!