![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67341495/rectangle_large_type_2_f4d573c02fbeb5e96e5566df43cdbf98.png?width=1200)
今の感情を、どう言葉にするか
私は、医療・介護の現場で長く仕事をしてきました。現場経験を積んでいく中で、その人の表情から、いろんな感情をひろえるようになりました。
でもその一方で、その感情を言葉に変換するのは、ずっと苦手なままでした。
語彙がないっていえば、それだけなのかもしれませんが、なかなかしっくりくる言葉が見つからない、特に記録を書くときに、どんな言葉で、あの感情を表現したら、よりリアルに伝わるのかなと悩むことが度々ありました。
そんな時に、【プルチックの感情の輪】を知りました。
これを参考にすると、微妙なニュアンスを分かりやく伝えられるし、その感情が、他の感情とどんな関係性なのか、とても分かりやすいです。
感情を視覚的に、連続的にとらえることができますので、参考にしてみて下さい。