見出し画像

東北・北海道旅行 仙台編

皆様おはようございます、白葉です。北海道・東日本パスを利用して旅行します。

家からバス乗車まで

朝4時頃に出発しました。荷物がクソ重かったです。
しゃーないと思いつつ最寄り駅へ。そして新宿駅に着き、ドンキでTシャツを購入。まともなTシャツがないこと、そして買ってこなかったことを後悔してました。まぁ後悔しても遅いですねあはは……
バスタ新宿まで歩き、コンビニでおかかおにぎりを2個購入、食べました。

バス乗車

6:40の仙台行きバスに乗車。クソ重リュックは預けてもらいました。ちなみに客は10人もいなかったです。
寝てたら羽生PAに着きました。

ここではファミチキを軽食で食べ、トイレを済ませました(まぁ車内にトイレあるけど)
出発後寝てたら福島県北部まで移動してました...笑
国見SAで最後の休憩タイムになったので、とりあえず降りてみました。

国見

雪?みたいなのが降ってました。いや普通か、w
ここでは、牛タンのつくね串をいただきました。

普通に美味しかったです(小並感)
出発後は一応起きてました(?)
そして仙台駅につきました!

再会

東北旅行で出会ったA子と再開しました。(詳しくは上の記事を見てください)
リュックが重すぎるのでコインロッカーに預け、どこ行こうか状態になりました。
とりあえずマックで昼飯をとり、アンパンマンミュージアムまで歩きました。

とりあえず無料エリアだけ軽く見て、国分町まで歩き、昼の何もない国分町を歩きました。
どうでもいいですが握力は40強くらいでした。
そこからはスタバに行き、軽く2hくらいカラオケを楽しみました。

歌い終わって(ちな割り勘です)外に出たところで出たのがゲームセンター。A子がUFOキャッチャーを始めたので、僕も適当な台を見つけ、1回プレイしました。そこで僕は思いました。「あれ、もう1回やれば取れるんじゃね?w」と。やったらなんか取れました。複雑な気持ちです。()

普通にかわいい……w

モクローを抱き抱えて歩く僕。旅のお供とか言ってました(結局家に郵送しちゃったけど)
僕たちは光のページェントを見ようと通りに行きました。18時になっても光らないなと思い調べると水曜日なので19時からでした。(泣)

A子がもうすぐ帰らなきゃあかんらしいので泣く泣く駅に向かいます。出発時間ギリギリまで談笑してA子を見送りました。

光のページェント

A子と別れた僕は、誰か来るかなと思い(リアル垢の)インスタライブを開始。ライトアップ場所に着く頃には充電20%を下回っていて誰もいないと思いライブを終了し、撮影を始めました。

えーと、控えめに言ってめっちゃ綺麗。

モクローも御一緒に撮りました。普通に可愛い。(ちなみにA子も可愛い)

西の方に行って撮るとピンク系の色が混ざるようになりました。なんでだろう...(知ってる人いたら教えてください)

晩飯・宿泊

とりあえず牛タン食べようと思い仙台駅へ。伊達の牛たん本舗に入店。牛タン・通定食を注文。

(漬物は苦手なので除きました)
普通に美味しかったです。途中で今日のホテルのチェックイン時間が迫っていたのでトイレに行き電話。
食べ終わり会計。高かったけど美味しかったです。
ロッカーからリュックを取り出しホテルへ。

ホテルパーク仙台Ⅱに泊まりました。
無事チェックイン。

給水器がありました。

エレベーターで上がるとレンジや漫画、椅子と机がありました。

部屋に入りました。とてつもない熱気が襲いました。部屋暖房切って脱いでも暑かったです。

トイレと風呂はこんな感じです。普通のユニットバスですね。

自販機が特定の階にありました。

部屋着はこんな感じです。あるだけありがたいかも。
荷物が重すぎたのでモクロー他を家に郵送することにしました。

今回のホテルの良かった点
・シェービングジェルも用意されている
・給水器がある/コーヒーも飲める
・冷蔵庫がある
・テレビがある
・宅配便使える
気になった点
・温度調節方法が少ない
・ウォシュレットがない
・暑すぎる
枕・布団は少し固めだったです。

翌朝

1時前に寝て7時くらいに起きました。おはようございます。(は?)
寝れたは寝れたがまだ死ぬほど眠い。
荷物だけまとめてチェックアウト。
仙台駅まで歩きました。そこで気になるパンが見えたので買いました。

牡蠣カレーパンとずんだ餅入りメロンパンをいただきました。
うどんの気分だったので駅そば屋まで行きかけうどんをいただきました。

とりあえず仙台編はこれで終了です。この先は函館編で投稿します!
A子とプリ撮ってもよかったかも(おい)

ご覧頂きありがとうございました!
よろしければいいね、フォローお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集