![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39184575/rectangle_large_type_2_8185e08e4dc30371cbba725b1271f656.png?width=1200)
なんと、ワシは「マル・デ・シャイン」スタッフにマークされてた⁉️
ネット上における、ワシのメインの活動の拠点はTwitterなのは、言うまでもない。(noteを始めたのも、つい最近よ話だし)
日々好き勝手に、興味ある事象について、てきとーにツイートしたり、フォロワーさんたちとコミュニケーションしたりしている。
もちろん、この「マル・デ・シャイン」についても、スタート当初から現在まで、その活動や告知および、ワシが実際に参加したときの模様などをツイートしてきた。
先月のセミナー(オンライン工場見学)についても、当然のように告知しておいたら…
あらま、この一連のツイート、サントリー公式さんにふぁぼされちゃった‼️(てへぺろ
— RAGNA/ぬこスキーな飲んだくれ‼(固定ツイ見てね) (@sRAGNA666) October 2, 2020
🍺ヾ(@゜▽゜@)ノ🍺
それはそうと、この「オンライン工場見学」は、YouTubeが視聴できれば誰でも(20歳以上ね)参加できるので、よかったらぜひぜひ‼️https://t.co/R1Wdk7DPoa#マルデシャイン pic.twitter.com/4zeoScwaBR
!Σ( ̄□ ̄;)
なんと、サントリー公式の人に「いいね」されていたとな‼️
この時は「たまたまなのかな?」と思ってたけど、実はそうではなかったことが後に判明する‼️
今月末に実施される、今年最後のオンラインセミナー(ワインを味わう企画)の告知をツイートした時の話。
サントリー流カジュアルワインの楽しみ方を体験してみなはれ | マル・デ・シャイン(Maru de shine) | サントリー https://t.co/GWZetbaKP4
— RAGNA/ぬこスキーな飲んだくれ‼(固定ツイ見てね) (@sRAGNA666) November 11, 2020
なんと、次回の「マル・デ・シャイン」オンラインセミナーのテーマは、ワインとなっ‼️ 興味ある人は、今すぐ入会して申し込みしよう‼️#マルデシャイン
そのツイートが「いいね」されてたばかりか、リプライまでいただいてしまったとな‼️ しかも、前回のセミナーでチャットに参加してたことまで知られてたとはっ‼️(まあ、HNが同じだし)
あ、そーいや、さっきサントリー公式の中の人(マル・デ・シャイン事務局の人)から、いいねがついて、さらにリプをいただいちゃった‼️ なにげにワシの活動は注目されてる…のかもしんない⁉️
— RAGNA/ぬこスキーな飲んだくれ‼(固定ツイ見てね) (@sRAGNA666) November 13, 2020
🍷ヾ(@゜▽゜@)ノ🍺#マルデシャイン pic.twitter.com/hMfKUIrcrD
ってことは、ワシの「マル・デ・シャイン」における活動は、サントリー(マル・デ・シャイン)的に「注目すべき事象」なのか⁉️(シラネ
まあ、それは自意識過剰と思われそうだけど、事実このツイートとは別件で、ワシに「とある依頼?」が「マル・デ・シャイン」スタッフの方からDMで届いた‼️
それってつまり「マル・デ・シャイン」的には、ワシって「面白いサンプル」なのかもねぇ~🎵
なんせワシ、昨年の初回から可能な限り「マル・デ・シャイン」に参加協力してきたから、経験豊富。
さらに、とにかく飲んだくれで、しかも「メチャメチャマニアック」と来たら…ほっとく方がもったいない予感‼️(あっそ
ってなわけで、とにかく公式にも認められた?以上、今年最後のセミナーまでは…
今年度最後のオンラインセミナーは、ワインをワイワイ飲むだすよ‼️ 参加希望は↓をどぞ‼️ 来週月曜日(11/23)締め切り‼️
— RAGNA/ぬこスキーな飲んだくれ‼(固定ツイ見てね) (@sRAGNA666) November 20, 2020
サントリー流カジュアルワインの楽しみ方を体験してみなはれ | マル・デ・シャイン(Maru de shine) | サントリー https://t.co/Tf9X4Vm2J7
🍷d(>ω<。)#マルデシャイン
もちろんワシも参加する…というか、今回も会員限定商品のワインを注文、さっき届いたしねぇ~🎵 当日は、これをテイスティングするのである‼️(キリッ
— RAGNA/ぬこスキーな飲んだくれ‼(固定ツイ見てね) (@sRAGNA666) November 20, 2020
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ🍷#マルデシャイン pic.twitter.com/1FmzyyLhIz