
🟧事務連絡🟧M&Aが進む❓️「障害福祉サービス事業者等の吸収合併等に伴う事務の簡素化について」 R6/6/30投稿
R6/6/21付けで事務連絡「障害福祉サービス事業者等の吸収合併等に伴う事務の簡素化について」が公開されています。




同日に閣議決定された規制改革実施計画に伴う措置であり、障がい福祉サービス事業者等の吸収合併、吸収分割、新設合併、新設分割及び事業譲渡伴う指定の取扱いが整理されました。
まとめると吸収合併等(実質的な継続運営)の場合は、下記のとおりです。
⚫️新規指定は必要だが、変更部分のみの届け出でOK
変更届+登記事項証明書の添付で済む場合もあるようです。
⚫️サービス利用計画はそのままでもOK
個別支援計画は特に記載がないんですが、同様で良いのでしょうか?
⚫️利用契約も継続でOK
こちらも重要事項説明書も同様かな?
⚫️障害福祉サービス等報酬上の実績を通算OK
例示で就労移行支援や福祉専門職員配置等加算Ⅲなどが出ていますが、就労継続支援A型のスコアや就労移行支援体制加算なんかも同様だと思われます。
.
その他財産処分などの簡素化が記載されています。
公開のタイミングが、株式会社恵(グループホームふわふわ)の処分が出される前だったのは単にたまたまだとは思いますが、結果として間に合って良かったですね。
個人的には、就労継続支援A型で廃業などが増えていますので、適切な形で引き継いでいただきたいところです。