![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142976984/rectangle_large_type_2_a67173bad95e4e2429bba2824f2a33d5.jpeg?width=1200)
🟧神戸市計画相談支援マニュアル-第3版-(2024年4月改訂) R6/4/18投稿
https://www.city.kobe.lg.jp/documents/56675/202404keikakumanyuarudai3pann.pdf
神戸市の計画相談支援マニュアルが改定されています。
前回が2022年11月でしたので、1年6ヶ月ぶりの改定です。
このマニュアルの中で特に、令和6年度報酬改定でも報酬アップがあった機能強化型の算定要件を満たすためにも、「協働体制に係る協定」の要件とかは重要になる部分かもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1717503885157-tHJQ4zNnOP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717503892317-nVsDkDBJ82.png?width=1200)
計画相談の加算や取り扱いはかなりローカルルールが多いように思えますので、この内容がすべての市町村でも同様かと言えばわかりませんが、参考にはなるかと思います。
また「神戸市 計画相談支援に関するよくある質問集」も改定されていますので、ご参考ください。
https://www.city.kobe.lg.jp/documents/56675/202404yokuarusitsumon.pdf