![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133586627/rectangle_large_type_2_6a284171485e95193854a346cae81338.jpeg?width=1200)
DENIX 4035 エリートダガー(SS勤務短剣) レビュー
![](https://assets.st-note.com/img/1710133864102-uOfnY01PZG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710133864395-AUxlD52qwL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710133864517-xjZXlfYnUP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710133864583-hXDIwQnwJd.jpg?width=1200)
DENIX 4035 エリートダガー(SS勤務短剣)
バーゼラルドナイフ
おすすめ度
90/100
このテキストデータの作成意義
ダガー形状とはいえ亜鉛合金で銃刀法的には安心なのだが元ネタ的に不安がやばい!
古仕上げモデルだったので旧モデルのメッキ調にしたくて塗装したが…見ての通り剥がれがひどい
数値関連
全長
345mm
刃渡り
211m(切っ先から棟区まで)
身幅
31mm
柄長
95mm(ヒルト含まず)
重量
206g
全装重量
353g
実剣の簡単な解説とか
SSに与えられたというダガーナイフ
正確にはSS勤務短剣(SS-Dienstdolch)という
1933年に正式採用されて1936年には高級版として本模造刀のモノが作られた
33年型も同社から出ているのでぜひ
いわゆるバーゼラルドダガーの一種(ドイツ語ではバゼラートとも)
フレームアームズ及びガールを思い出させるね
ねーねーごーらい知ってるー?
Meine Ehre heist Treue(忠誠こそわが名誉)という刻印が特徴
バーゼラルドは刃とタングが一体になっているフレーム式で
そこに鍔 グリップ ポンメルを組み合わせる
本タイプはナロータングモデルでありポンメルの頭がねじ(正しくはナット)になっている
SSになったのち33年短剣を「自費で」購入する規則となる
自費購入で結構値段がするため大半が分割払いで購入したと記録がある
そして36年短剣は33年短剣所持者が追加で購入するものとなるがこちらはあまり人気がないというかわざわざ追加で買うか?普通ということであんまり人気はなかった
どちらかというとヒトラーよりもSAのレームやそれを粛正したヒムラーの方がこういうのを好んでいる見栄っ張りなところがある
ぶっちゃけヒトラーの悪評の結構な割合は大体ヒムラー由来っていうのはあると思うレベル
多分最初に選べる場合はちょっと見栄っ張りが奮発して買うんだろうが追加購入はないだろ馬鹿ヒムラー
所感
色々と持ってるだけでやばい感じがある
右手を高く斜めに上げてジークハイルって言う
刻印
![](https://assets.st-note.com/img/1710133887502-ROg4J02s5J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710133889979-Ok6XmOPeo8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710133887996-fIP9aEX0n6.jpg?width=1200)
裏の刻印はこれ
In herzlicher Kameradschaft, H.Himmlerなどはない
![](https://assets.st-note.com/img/1710133890305-fuHEgjHwaG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710133890297-Dwz3yZSjHF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710133890920-UscGj7DosW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710133890980-uOwhpSeC5l.jpg?width=1200)
ポンメルの部分はネジになっている
![](https://assets.st-note.com/img/1710133891260-QQIOsOlVGm.jpg?width=1200)
取れた
![](https://assets.st-note.com/img/1710133892420-AGyQQLJsrl.jpg?width=1200)
タングに目釘穴みたいな感じになっているが見ての通りナロータングである
バーゼラルドってわかりやすいね
ひとらーも気を付けてね
いいなと思ったら応援しよう!
![郭公](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57836727/profile_6965a439f8c02e1f7644edcc2f26ae43.png?width=600&crop=1:1,smart)